![𓂃 𓈒𓏸໒꒱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻づまりや鼻水、頭痛、微熱が続き、アレルギー性鼻炎か悩んでいます。点鼻薬の妊娠中の使用は避けた方が良いでしょう。
昨日から、結構苦しい鼻づまり・鼻水(透明のネバネバ)・くしゃみの3大鼻症状と頭痛がひどいです😭😭
ムズムズさと片鼻のツーンとした痛みも少しあります…
喉の痛みと咳や関節痛はほとんどないです!
普段通りの食欲はあるものの、倦怠感があり昨日の夕方から微熱もでてるんですけど、花粉症とかのアレルギー性鼻炎ですかね😞
風邪だと38℃くらいの熱や喉症状もあると思うのですが、それがなく、
今の症状からネットで調べてみたらアレルギー性鼻炎かな~って思ってるんですけど、その場合微熱も出ますか?
食欲不振、喉症状、高熱がないので、今は自宅で様子見してます😞😞
また、市販の点鼻薬の使用は妊娠中良くないですか?💦
- 𓂃 𓈒𓏸໒꒱(1歳7ヶ月)
コメント
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
私アレルギー性鼻炎でアレルギー薬と点鼻薬処方してもらって使ってます‼️
でも熱は出たことないですね🤔
今年は花粉症凄いみたいなので、耳鼻科に行ってみるといいですよ!
𓂃 𓈒𓏸໒꒱
微熱が引いて、鼻症状が良くならなければ1度 耳鼻科に受診してみようと思います😞
ありがとうございます🙏🏼