
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
財務管理
勤続2年目
土日祝休みで残業なし
九州の県庁所在地在住です〜!

♡♡
人事総務経理の仕事してます!
勤続14年(4月で15年)、管理職、土日祝休み、基本定時退勤、持ち帰りの仕事は有り、です🙌
都内勤務です!
-
はじめてのママリ
15年!!
素晴らしいです👏😳
持ち帰りの仕事はやはりありますよね。
今の職場では管理職を設けないとの事でその割には勤続年数が長いスタッフが責任を負うことが多く転職を検討していたところ詳しく教えてくださり、ありがとうございました🥺❤️- 2月26日
はじめてのママリ
2年目で凄いですね😳❤️!!
私は大阪なのですが
勤続8年で21万しかなく😓
前職からの経験有りでしようか?
資格やスキルなどよろしければ教えていただきたいです🙇
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
前職が税理士事務所で、そこでの経験とスキル、人の話を正確に聞き取ることが出来ることを評価してもらえて入社に至りました😊
資格は簿記2級がある状態で入社、不動産関係の会社なので入社後に宅建取得しました。が、特に業務で使わないので資格手当はつきません😂
スキルとしては、複数社様々な業種の財務管理が出来る、各種申告書の作成をソフトを使わなくても出来る、事業年度の初月でも期末時点の決算書と納税額シミュレーションができる、国内の中小企業を運営する上で必要になる税法や各種法令の知識がある(法律の条文を読むことが出来る)、分からないことは自分で調べることが出来てそれなりの精度の知識を得ることが出来る、金融機関対応ができる、後輩や部下の指導ができる、とかだと思います😊
はじめてのママリ
大変詳しくありがとうございます🥺❤️
とても凄いです!!素晴らしいです🥺❤️!!
やはりそれ程のスキルがないとダメですよね😣
勉強されていて本当に凄いです👏!
会社ではなくクリニック勤務なので全く組織としての事務作業がわからず...
私ももっとスキルアップして転職に挑みたいと思います!
コメントの返信からも、仕事ができる優しいお人柄が伝わり、納得のお給料だと思いました。
お仕事大変ですが明日からも頑張ってください🥺
教えてくださり、ありがとうございました❤️❤️❤️
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
多分凝り性なので、分からないこと、気になることはどんどん調べる性格でもあるのが、職種的に良い方に影響してるんだと思います😊
仕事としてでなくて、なにかの雑談の時にでも先輩や上司の方に聞いてみると、意外と色々教えてくれたりして楽しいかもしれません🥰
そんなに褒めていただいて申し訳ない程です😳
スキルアップと転職、頑張ってください🔥💪