※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫の不倫が原因で離婚します。双方合意をしていて、今は話し合いの最中…

夫の不倫が原因で離婚します。
双方合意をしていて、今は話し合いの最中です。
持ち家ローンあり、子供2人あり。
親権はこちらがもらいます。

夫も自分が100%悪いと自覚しており、
財産分与や養育費、慰謝料は全て私に従うと言っています。

持ち家のローンは旦那が支払い、私たちが住み続ける予定です。
ほかに共有の預金も3/2は私に支払い、
車は売却したのち売却した額を半分ずつ
学資保険は私が継続で払います。

ほかに離婚届を出す前に決めることはないでしょうか?
全ての合意が得られてから離婚協議書、公正証書を作成し、離婚届を提出すればよいでしょうか?

年金や諸々の変更手続きは届を出し終えてからで大丈夫でしょうか?

コメント

ぷいこ

面会についても決めておいた方が良いと思います💦

しろくまさん

年金などは、離婚してからになりますね!苗字変更も手続き出来てから、1ヶ月ぐらいかかりますね、

あと、養育費を20までなのか?
18までなのか?(成人が引き下げになったので)大学とかいくときは支払いを多くするなど?