![はっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在1LDKで収納が不足しており、2人目が生まれるため2.3LDKに引っ越すか悩んでいます。家賃を抑えたいが、中々決断できず。
今が1LDKで、築年数が10年程なのですがウォークインクローゼット1つしか収納がありません😇おもちゃで溢れかえってます💨しかももうすぐ2人目生まれます。皆さんだったら築年数落としてでも2.3LDKの家に引っ越しますか?😌💡
家賃をあまり上げたくないのでそれだったら築年数落とすしかないよなーとも思いつつ今の家の中が綺麗なので内見に行ったりもしてるのですが、中々決断できず😂💨
- はっぴー(妊娠12週目, 1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おもちゃは減らせそうにはないですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家を買う予定がしばらくないなら築年数落としてでも引っ越します!
リノベーション物件とかないですかね?
家を買う前の賃貸は築25年でリノベーションされてて綺麗でした😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ引越します!2LDKでも2人目がうまれたときは狭かったです。
知人は1LDK(引っ越す予定)ですが、子どもの看病のためにリビングに布団を敷くとタンスなど開けられないと言っていました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今子供1人なので1LDKでやれてますがもう一人産まれるなら私も2LDK以上にすると思います!
今の家が築年数浅くて綺麗だと古い所抵抗出て来ちゃいますよねぇ😭
はっぴー
おもちゃは何個かは売りに出そうと思いますが、すぐ減らせはしないですね、、