※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

集合住宅で夜中に不審な人物が鍵を開けようとし、扉を蹴ってピンポンを押してきた。恐怖を感じ管理人に相談したい。

集合住宅に住んでいます。
夜中2時半ごろ鍵を開ける音がして起きました。
(家族全員就寝していました)
鍵が開かなかったのでその後
ピンポンが鳴りましたが夜中で怖かったこともあり出なかったところ扉を蹴られてピンポンを押すというのを何度か繰り返されました。
もう本当に怖くて旦那にインターホン出てもらい
部屋を間違っていませんかと言ってもらうとよく分からないことをいって去ったようです(多分酔ってる?)
朝確認したら扉などは変形したりしてなかったのですがモヤモヤと恐怖が消えません。
ピンポンに出ないからと扉まで蹴りますかね?
それに本当に部屋間違った人なのかも怪しいと感じます。

旦那は交代勤務で夜中いない日もあるので今回はたまたまいて良かったですがいない時だったらと思うと怖すぎます。

これって今からでも管理人に言った方がいいですかね?
最近物騒な事件も多い中なので怖すぎて落ちつきません。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家に住んでた頃朝の5時に知らない若い女性がドアノブガチャガチャするので父が開けると家に勝手に入ってきました😅
酔っ払って家を間違えたようで、父と一緒に送って行きました😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時間のドア開ける音って本当にびっくりしますよね😱
    送って行ってあげるのはお優しいです👼🏻

    • 2月26日
はなぽー

絶対管理人にいったほうがいいですよ💦ドアスコープでどんな相手かみましたか(もしくはインターホンの画面)?もし見たならば特徴を管理人さんに話したら同じ集合住宅の方がどうかわかるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターホンの履歴に残ってるので写真に撮って管理人さんに話してみます🥲ありがとうございます🙏

    • 2月26日
ママ🔰

上の階の旦那さんが酔って鍵あけようとしてました。
オートロックだし、
夜中ですがその時タイミングよく母が居たんですが怖かったです😩
翌日奥様が謝りにきて、
夜にご夫婦でもう一度きました…

2階と3階だと防犯の為の格子がいたる所にあるのに、
本当酔っ払いは気づかないんだ。と嫌になりました。

管理人通して管理会社へ報告してもらって貼り紙してもらった方がいいです!
後、監視カメラあったらその辺りの時間帯の確認も一緒にお願いしたらいいと思います😣

別の方ですが、5階の廊下からリバースして下の車に迷惑かけた方がいて大事になってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酔っ払いって本当に迷惑ですよね😭
    ありがとうございます!
    管理人さんに伝えてみます🥲

    • 2月26日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    飲むのはいいんですが、
    本当人に迷惑かける酔っ払い嫌いです…

    上の方は借上社宅だったんで、
    次あったらオーナー(会社)さんが謝りに来てください。
    と伝えました😅

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね…
    楽しく飲んで帰る分には全然いいのに間違ってるな〜って思います😭

    次がないようにしてほしいですね💦

    • 2月26日
deleted user

酔っ払って自宅と間違えて、開けてもらえなくて怒って蹴ったとかないですか?
管理人さんには一応伝えておいてもいいかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋を間違えたにしても扉蹴るのなちょっとやばい人だなって感じてしまいました😭😭
    管理人さんに伝えてみます!
    ありがとうございます🥲

    • 2月26日