※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

年少の子供と一緒に使う3人乗り電動自転車を検討中。前カゴかハンドルタイプで悩んでいる。安全性や2人乗りの負担について相談あり。

下が年少になるまで3人乗り電動自転車買って乗ろうと思ってます。プレ幼稚園、児童会館、公園に使う予定で10分位は走ると思います

上の子は平均の中で下、下の子は平均ちょうど位の体格なのですが前カゴが座れるようになってるタイプかハンドルにつけるタイプか悩んでいます🥲
お買い物は車なので前カゴに乗せるタイプの方が安全でしょうか?

2人乗せて自転車は結構キツいですか?🥲

コメント

moon

カゴが無いと荷物乗らなくて大変なので、前はハンドルにつけるタイプがいいです!
前かご乗せでハンドルに荷物引っ掛けてる人いますがバランスとりにくそうなのと広がって危ないなって思って見てます😅
2人乗せると1人の時より最初はバランス取るのは大変でしたが慣れると大丈夫です😊
電動でも重さ感じますが道によってギアの切り替えしながら走ると楽です😆

  • さき

    さき

    軽い荷物くらいだから大丈夫かなとおもいましたがカゴあった方が良さそうですね💦
    分かりました!凄く参考になるコメントありがとうございます🥰

    • 2月26日
年子怪獣mama🦖🐾

プレ通うとなるとバッグ必要になりませんか?🤔
カゴはあって損しないのでハンドルにつけるタイプがいいと思います❣️

電動なので2人乗せても全然キツくないですよ☺️☺️

  • さき

    さき

    軽い荷物ありそうですが上の方もおっしゃる通りハンドルにかけるのは危なさそうですね🥲
    ハンドルつけるタイプにしようとおもいますありがとうございます🥰

    • 2月26日