※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

滋賀県で、激安スーパーはどこだと思われますか?昔、守山にジャンボ中村…

滋賀県で、激安スーパーはどこだと思われますか?
昔、守山にジャンボ中村という激安スーパーがあったと思いますが、似たような店はないですかね?😅
大津から近江八幡の間でありますか?

コメント

sun

トライアルじゃないですか?あとラムーですかね笑
チェーン店になりますが笑笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️やはりトライアル、ラムーですよね😂

    • 2月26日
もっちーモチモチモチモチモチ

わたしもトライアルとラムーが浮かびました笑
ラムーの方が安いかなぁ🤔

  • ママリ

    ママリ

    ラムーが安いですよね🤣ありがとうございます😊

    • 2月26日
ママリン

ジャンボ中村懐かしい。あんまり行ったことないからイメージだけだと、トライアル、ラムー、サンディかな。

  • ママリ

    ママリ

    ジャンボ中村、お肉とかもすごく安かったイメージです😂ああいう感じのお店滋賀にはないですよね😅みなさん言われてる通りラムーかトライアルですよね😂ありがとうございます😊

    • 2月26日
かーね

小さいですが草津や守山にあるサンディも安いですよ😃

はじめてのママリ🔰

ジャンボ倒産しましたよ。もう10年前にちょうどそこで働いてました。
似たようなところだとサンディ、トライアル、ラムーがジャンと同じディスカウントです。
守山のジャンボは丸富さんだったので、今は草津と守山の業務スーパーでテナントで入ってますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ジャンボ中村で働いておられたんですね🤲安かったですよね?💦😅業務スーパーにあるんですね😯近江八幡の業スにはないですよね?😅

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安かったといえば安かったですね。
    でも、店に働いてた自分が言うのもなんですが、結構ずさんだったので、まぁ潰れて当然と言えば当然かなーって感じです。😓

    貸店舗として入ってるので、
    近江八幡はどうなのかまではちょっと分からないです。

    ジャンボの時も丸富が入ってたのは野洲、栗東、守山、堅田が確か丸富だったと思います。
    それ以外はげんさんとか個人経営されてる方が入ってたので、、、

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😅💦肉とか安かった記憶なので、またできないかなーて思ってました笑
    なるほど、野洲の業スに行ってみようかな🤔
    ありがとうございます🫡🙇‍♀️

    • 3月15日