コメント
さじょん🤖
18週〜切迫で自宅安静中の自宅保育してます✋🏻
家事はほぼ主人にして貰っていて、子供のご飯・ミルク・オムツ交換をしてます!
自分のご飯は家にあるカップ麺やコンビニご飯だったり主人のお義母が家が近いので手作りした物を持ってきてくれてそれを食べたりしてます😂
お義母さんがお仕事が休みの日は面倒見てくれてお散歩行ったりしてますが、それ以外は家で1人で遊んでもらってます😓
さじょん🤖
18週〜切迫で自宅安静中の自宅保育してます✋🏻
家事はほぼ主人にして貰っていて、子供のご飯・ミルク・オムツ交換をしてます!
自分のご飯は家にあるカップ麺やコンビニご飯だったり主人のお義母が家が近いので手作りした物を持ってきてくれてそれを食べたりしてます😂
お義母さんがお仕事が休みの日は面倒見てくれてお散歩行ったりしてますが、それ以外は家で1人で遊んでもらってます😓
「妊娠26週目」に関する質問
後期流産、死産をご経験の方 本日後期流産しました、妊娠初期からとにかく異常なお腹の張り収縮の毎日で立ってることもやっとなくらいでした。絨毛膜下血腫で入院し、まだ血腫は残ってたのですが退院自宅で様子見になった…
26週目くらいから定期的にお腹が張ります同じ方いますか? 28週目だからそろそろ張る時期かな?治まるなら大丈夫と言われたのですが歩いても横になっててもすぐ治まりますが定期的に張ってきます。診てもらいましたが特に…
妊娠26週でインフルエンザになりました。 昨日リレンザを含めてカロナールと漢方を処方されて飲んでいるのですが、 今日、誤ってリレンザを朝昼晩の3回服用してしまいました。 本来であれば朝と夜の1日2回なのに。。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
るる
近くに頼れる人もおらず
旦那も仕事が忙しく家事がやれる状態でなくどうしようかと悩んでいます…
さじょん🤖
それは結構大変ですよね😭
私も年明けてからは旦那の仕事が忙しくなり結局は家事・育児しちゃってます😓
お義母は月1に来れるか来れないかの頻度です。
無理したからなのか分かりませんが子宮頸管が短くなり始め、子宮口も開いてると言われました😭
ご両親に来てもらったりご実家にお子さん預ける事はできませんか?
それか一時預かり利用するとかも厳しいですかね?😓
それ以上短くなると入院になる可能性高いと思います😭
るる
今子宮頸管はどれくらいですか?
遠いですが実家にしばらくお世話になるのが1番いいですよね🥺
入院は避けたいです💦
さじょん🤖
子宮頸管26mmです!
ご両親に頼れるなら頼った方がいいです!!
私は22週のとき5日間母子同室で入院したんですが、また入院するとなると母子同室ができないので入院はほんと避けたいです😭
るる
長さ同じくらいですね😅
リトドリンももらい飲んでますがまだ2ヶ月くらい安静期間があるので精神的にもきます😭
さじょん🤖
安静期間長いとストレス溜まりまくるしほんと大変ですよね🥲
自宅安静3ヶ月目なのでストレス溜まりまくるしお腹張るし痛いしでもう嫌になってます😂