
コメント

退会ユーザー
採卵お疲れ様でした☺️
凍結結果ドキドキですよね🥹
私は採卵3回しました。
結果としては
①19個⇒0個
②26個⇒5個
③29個⇒2個
つい先日、1年ぶりの3回目採卵を行いましたが
グレードも低く6日目の胚盤胞を2つ凍結が出来ました、、
いつも胚盤胞の到達率が悪いです🥹
退会ユーザー
採卵お疲れ様でした☺️
凍結結果ドキドキですよね🥹
私は採卵3回しました。
結果としては
①19個⇒0個
②26個⇒5個
③29個⇒2個
つい先日、1年ぶりの3回目採卵を行いましたが
グレードも低く6日目の胚盤胞を2つ凍結が出来ました、、
いつも胚盤胞の到達率が悪いです🥹
「受精」に関する質問
子宮卵管造影検査について。 2人目を考えており、不妊治療に通い始めました。 タイミング法3回→AIH3回→体内受精に ステップアップしていく予定です。 今回は1回目のタイミング法で、 生理が来たらクリニックに行きます…
アンタゴニスト法とppos法について 1人目は採卵3回しました。 1.2回目はアンタゴニスト法で1回目は8個→4個受精→凍結0個でした。 2回目は5個→5個受精→胚盤胞3AC・3BCが出来ました。3ACで妊娠したのですが流産し、3BCは陰性…
今更の質問です 既に移植2回してます(採卵は1回です) 受診時に窓口で毎月マイナー保険証をかざしていると高額医療費申請?してることになるんですよね? それとも申請書類書かないとダメですか? 市の補助金、高額医療費の…
妊活人気の質問ランキング
るー
えーそうなんですね😥
凄い沢山卵採れてるのに🥚
体質的なものもあるんですかね?
凍結できた2つが上手くいくといいですね!
退会ユーザー
全て顕微授精なのですが
1回目については顕微なのにたったの1つしか受精をしなくて
精子の力不足とのことで2回目は卵子活性化もオプションでつけて5個凍結が出来ました!
ただ今回3回目については1年ぶりでレコベルを使用したのでわたしにはゴナールエフのがあってたのかもしれないです😅