※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者まま
妊娠・出産

妊娠後期の食事について相談です。食事がつらく、栄養やカロリーに不安があります。後期づわりの方、どのような食事をされていますか?

妊娠後期(後期づわり中)の食事について質問です。
中期後半ごろから後期づわり?食事をすると気持ち悪い、胃もたれがひどいという症状がではじめ、それでも頑張って食べていたのですがここ数日本当に食事がつらくて…
そこで
朝 ヨーグルト
昼 お魚orお肉とお米(夜に米を食べると胃もたれで寝付けないので…)
夕 ゆで卵 納豆 味噌汁 野菜炒めor野菜蒸し
という食事にしたら少し調子がよくなってきました。

しかし今は私がとった栄養がダイレクトに赤ちゃんに行くということ、妊娠中は多めにカロリーを取った方がいいと産院からの冊子に載っていたのでこの食生活で大丈夫か心配です。
また、産院では1回の食事量を減らして、回数を増やしてと言われていますが、回数増やす分お腹に食べ物が常にあって余計に気持ち悪かったです。

後期づわりあったかた、あるかた、どのような食事をされていますか?

コメント

ままりちゃん

真面目な回答になってなくて申し訳ないのですが……

私はその時の気分でも食べれるものが違ったり量もバラバラだったので、マック!とかラーメン!とか今日はあんま食べたくない!今日は和食!とか食生活乱れまくってました😅

確かに栄養が赤ちゃんに直接いくと言われてますし私も食生活最悪で心配な時もありましたが、私の母は最後までご飯を食べれずに点滴のみで産みましたがご飯を食べれていなくても私みたいに健康に育っています😃だから大丈夫!って母に言われてストレスを溜めないように過ごしました!

あまり考えすぎずその時に食べれるのを食べてストレスを溜め込まない方がいいと思います💭
無謀なことは言えませんが、和食中心にしようとか軽く考えつつ今食べれるものを食べて楽しく出産まで過ごしてもいいんじゃないですか☺️?

はじめてのママリ🔰

私は消化がなるべくいいものだったり、その時食べれるものを食べる感じでした💦あとすぐ横にならないように心がけてました!
妊娠中でも飲めるサプリを気づいたときに飲んで少しでも補う形にしていました😌笑

  • 初心者まま

    初心者まま

    サプリいいですね!体重減ったりしませんでしたか?
    2週間前の健診から1キロ減って、明後日健診なんで心配です。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重減ることはなかったです!汚い話ですが私の場合便秘がちで、排便とかでも検診の体重左右されて前回から100gしか体重増えてないとかもありました!私なら1キロは許容範囲な気もしちゃいますが心配ですよね🥲

    • 2月26日
  • 初心者まま

    初心者まま

    うちの病院が体重に関してなかなか厳しくて🥲
    増えすぎも怒られるし、減ってたら怒られるのかな〜…なんて💦
    食べやすいもの食べて過ごしたいと思います!︎^_^

    • 2月27日