※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

こういう天井に板が数本貼ってあるのって何という名称ですか?化粧梁?化…

こういう天井に板が数本貼ってあるのって何という名称ですか?
化粧梁?化粧板?でしょうか。

建売購入し、後付けしたいのですが、おおよそいくらくらいかかるでしょうか?
また付けてデメリット等ありますか?

コメント

ママリ

化粧梁です。
梁の価格にもよりますが(本物の木材を使うか、中が空洞のフェイクを使うか等)
業者さんに頼むと15万円ほどでしょうか。

デメリットで思い浮かぶのは、
工事内容によっては建物の保証に影響が出ることと、照明の明かりが遮られて影になったりすることです。

ママリ

もともと梁の部分を出して天井を上げて見せるようにしている作り方ですので、後付けだと写真の感じのようにはできないかもです。

やり方は天井を外して、梁を出して天井を上につけ直すか、

天井補強をして今ある天井から梁が見えているようにするかです。

が、後者だと震災で落ちてきたら怖いと思いますし、前者だとそもそも変えられない可能性もありますし、1階と2階の隙間が減ることで音がダイレクトに伝わったり、ダクトなどが這っていたりすると変えられない場合もあります。

安ければ数十万でできると思います☺️