
コメント

ちゃーん
吐いている時に仰向けはダメですが、落ち着いたら普通に寝かせても大丈夫ですよ😊

❤️🧡💛💚💙💜🩵
熱や顔色はどうですか?
-
ママリ
落ち着いてます
- 2月25日
-
❤️🧡💛💚💙💜🩵
落ち着いているのなら様子見で大丈夫かと思いますよ🙆🏼♀️
- 2月25日
ちゃーん
吐いている時に仰向けはダメですが、落ち着いたら普通に寝かせても大丈夫ですよ😊
❤️🧡💛💚💙💜🩵
熱や顔色はどうですか?
ママリ
落ち着いてます
❤️🧡💛💚💙💜🩵
落ち着いているのなら様子見で大丈夫かと思いますよ🙆🏼♀️
「新生児」に関する質問
2人目以降、 可愛くない症候群までいかないけど 上の子のほうが可愛いな…下の子のほうが可愛いな…って どっちがありましたか?🥺 産むまでは上の子のあれこれうるさいのより 文句言わない赤ちゃんのほうがいいかも…とか …
【新生児/首すわり前の抱っこ紐について】 もうすぐ1ヶ月健診があります。 付き添いなしタクシーで向かう予定のため 抱っこ紐で行きたく、何度か練習しましたがうまくいきません。 使用しているのは アップリカ-ラクリ…
新生児の吐き戻しについて👶 生後7日です。 混合育児で、一日の授乳(母乳、ミルク)回数は8~9回、吐き戻しが15回ほどあります。 吐き戻しはトロッとしたものより多くて、コポッと吐く感じです。 飲める量はミルクだと1回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
さっき横向きに寝かせてたら大量吐いたんですが、横向かせたままにしててよかったのか、抱っこで縦とかにしたほうがよかったのかわからないんですけど、何が正解ですか?
ちゃーん
詰まらないように横向きなら大丈夫です👍🏻
逆流しないように抱っこして頭を高くして少し様子を見てあげてもいいかと思います😊
ママリ
横向きでも顔を上にしたりして暴れてた場合、抱っこしてあげたほうがよかったんですかね。
わからないでパニックで横向きのままにしてたら苦しそうにしてました。
ちゃーん
大量の吐き戻しビックリしますよね
苦しそうにしていたら抱っこして様子みてあげるといいですね😊