※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴとベビービョルンの抱っこ紐どっちがおすすめですか?☺️

エルゴとベビービョルンの抱っこ紐どっちがおすすめですか?☺️

コメント

はじめてのままり

どっちも持ってましたが、1番ベビービョルン使ってました😆

こばむ

私はエルゴをつかっており、ベビービョルンは使ったことないのですが
お友達がベビービョルンを使っておりとっても使いやすそうでいいなー🥰と思ってました!

かといって、エルゴが、使いにくいとかはないので結局どちらも高性能かな♡とおもいます!

はじめてのママリ🔰

どっちも持ってますがエルゴの方が使いやすかったです♡

deleted user

つけ方がそれぞれ違うんですが、私もベビービョルンが使いやすくて重宝してます😊

deleted user

3人目は新生児〜生後3ヶ月までベビービョルンmini、生後4ヶ月からはエルゴomni360を使ってます😊
小さい間はベビービョルンminiが密着できて安心感があってよかったです😊
6kg超えてきたあたりで肩がしんどくなってきたので、その頃にエルゴに変えました🖐

ママリ

ベビービョルン使いやすそうでいいなと思っていましたが、我が子はみんな大きめだったので長く使うことを考えてエルゴにしました😂

mama

どっちも使ったことありますがエルゴですね!
ベビービョルンは装着めんどくさいし、子供が重くなってくると肩がかなり痛いです
ただ冬に上着脱がないで着脱できるのはいいなと思います!
エルゴはその点はめんどくさいですが、それ以外はいいです!

あかり

1歳ごろまではベビービョルンをつかってて、重くなってきたらエルゴを使ってました。

どっちも違う良さがある感じです。
私は装着はベビービョルン方が楽だと感じました。

あんちゃんママ

どっちも使ってましたが私はベビージョルンの方が装着がスムーズでストレスフリーでした🙌そこまで身体の負担も感じなかったです。
エルゴも慣れたら良かったんだろうけど、子供がギャン泣きしてしまって、あんまり使えなかったです😢←赤ちゃん本舗で3キロとかの赤ちゃんの人形入れて色々試着しましたが、性能というか負担が少ないと感じたのはエルゴです!✨

初めてのママリ🔰

コメント沢山ありがとうございます🙇‍♀️
長く使用したいのでエルゴ購入しようと思います❤️