![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
北海道住みです🐰
妹が結婚した時に(相手も北海道)コロナ禍で式を挙げないとのことでしたが、兄弟だし5万包みましたよ🐰式を挙げるなら会費と別で3万の予定でした!
兄弟は会費と別で3-5万が相場と聞きました!
![ゆかっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかっぺ
うちは旦那の姉弟から結婚した時ご祝儀もお祝いのプレゼントもなかったです🫠
家族なのにどっちもないの?ってびっくりしました😅
(そのあと2人とも結婚されてお姉さんには結婚式の会費+3万、弟さんは結婚式しなかったのでご祝儀だけ10万渡して私はモヤモヤしておりました。笑)
結婚式やらないなら会費分とプレゼント代込みで私なら3万だします🤔
北海道に住んでいるのならば北海道の感覚でいいと思いますが🥺
関東に住んでるのなら話はまた変わってくると思いますが🥲
-
たま
コメントありがとうございます!
プレゼントすらないのはびっくりですね😨💦
弟さんにはご祝儀10万円…!
それはモヤモヤしますね😭
入籍と同時くらいに妊娠が発覚したので、結婚式は子供が産まれて落ち着いたら考えるって感じなようですが、まだ未定みたいで💦
とりあえず先にご祝儀として三万円でいいですかね?💦
北海道の感覚で良いと言っていただけてなんだかホッとしました☺️
ありがとうございます!- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
道民です🙆🏻♀️
義姉が結婚式をするならホテル交通費全部こっち持ちで会費と別に5万お渡し予定です。
私達は結婚式を挙げていないので、義姉から御祝儀は頂いてないです。
関東圏なら10万かなと思ってました🤔
-
たま
コメントありがとうございます!
関東圏なら10万円なんですね💦
義姉さんは関東の方なんですか🤔?- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貰っていないなら、同等のものでお返しします笑
-
たま
コメントありがとうございます!
弟だけになら私も同等で良いかと思うのですが、プレゼントのみは奥さんに悪いかなぁと思いまして…😂
弟ともそんな仲良くないので、本当はそんな大金は包みたくないですが。笑
3万円+プレゼントとかでいいですかね🥺?- 2月26日
-
退会ユーザー
良いと思います🤣🤣
- 2月26日
-
たま
いいですよね!相談に乗ってくださりありがとうございました😊✨
- 2月26日
たま
コメントありがとうございます😊
弟からはご祝儀はなく、1万円程のプレゼントで、旦那の兄と弟は会費と別でそれぞれご祝儀一万円づつだったので(義兄は結婚もしてました)それが普通なのか…?どうなんだ?って感じでしたが、やはり世帯があれば五万が妥当ですよね😂
式の場合は親族から7万円ですもんね。
北海道の会費制は相手の負担を考えると優しいですよね😂✨