
妊娠初期で太ももの前がつった感じで痛みが続いています。整骨院で治療できるか、産婦人科で相談すべきか悩んでいます。
妊娠初期です。昨日の朝子供と話す時にしゃがんだら、太ももの前がピキーンとつった感じになり、そこから今日まで痛みが続いています。座っていたり足を動かしていなければ痛みはないのですが、階段の上り下りとか、太ももを動かすと太ももの前側に筋肉痛のような痛みがあります。
最近つわりでいろんな体制で横になっていた&運動不足&3キロ程太ったのでそれらが原因かと思うのですが、妊娠中でも整骨院等に行けば治療してもらえるのでしょうか。それともまずは産婦人科で相談した方がいいのでしょうか😭
- ママリ
コメント

mm
妊娠するとつったり、痛み出たり辛いですよね😭痛みが続いているようなので、電話でもいいので産婦人科に整骨院など行って治療受けてもいいものか確認してみてはどうでしょうか🤔?
妊娠中ではないのですが、背中ぎっくりになった時に、整骨院でマッサージ?と電気治療だったので…電気治療しても影響ないとは思いますが、念のためかかりつけに相談すると安心かと!
ママリ
コメントありがとうございます😭✨
確かに、先に産婦人科に相談した方が安心ですよね✨歩けないほどではなく、来週健診なのでその時に聞いてみます😊
ありがとうございました💕