※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす6号
住まい

これって自分でペンダントライトに交換できますか?🧐ダウンライトの一体…

これって自分でペンダントライトに交換できますか?🧐

ダウンライトの一体型は業者に依頼して工事が必要だとネットで見たんすが、我が家のダウンライトは普通の丸い電球ではないので一体型なのかな?と🧐

わかる方いたら教えてください🙏💦

コメント

ママリー

ダウンライトをペンダントライトにすることはできないですね😓
交換型だとしても新しいダウンライトの電球に交換です。

  • りす6号

    りす6号

    ネットでダウンライトからペンダントにする方法を調べてみたら、豆電球の場合はそれを外していくつかパーツを別で買って付ければペンダントにできるみたいです😊
    ただ、豆電球ではなくLEDの一体型の場合は業者の工事が必要らしく💦

    うちは工事が必要なタイプなのかなと気になりました🧐

    • 2月25日
  • ママリー

    ママリー

    そういうことでしたら…
    我が家には交換型も一体型も両方ありますが、交換型のほうは電球の周りに隙間が空いてて外せそうな感じがあります(まだ外したことはありません)。一体型は電球とその周りがくっついてる感じ。

    りす6号さんの写真を見ると隙間があいてそうなので交換型のようにも見えますが…ユニバーサル(角度が変えられるもの)でもそのような見た目になるのでなんともいえません💧

    仕様書などは残っていませんか?
    うちはわざわざ交換型にしてくれと言って変えたので、普通は何も言わなければ一体型なのかなと思います。交換型の方が高いですし。

    • 2月25日
  • りす6号

    りす6号

    詳しくありがとうございます!
    そうなんですよね、少し隙間が空いてるので交換型かな?と思いきや、回してみても動かなそうで😅
    仕様書探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月25日
ママリ

電気工事士の資格があれば、個人でもできます!

  • りす6号

    りす6号

    たしかにそうですね笑
    さすがにそこまでの資格はなかったです😅
    周りにもそういう知り合いはいないので一体型なら業者に依頼することになるかと思います。

    • 2月25日