

ごんちゃん
面会する権利があるというなら、まず義務を果たせって感じですね😮💨
養育費は大人の問題ではなく子供のためのものなので、それが嫌なら面会禁止でもいいんじゃないかと思ってしまいます😔

まま
一応血の繋がった親子で自分の子なんですから、大人の事情、感情で子供の義務をうばってもいけませんよね。
俺が悪くはなくても、俺は父親だろ?って話です。
ちゃんと話し合った方がいいかもですね💦

モンブラン
養育費は子供の権利なので誰と居ようが善し悪しは関係ないですし、正当な権利です💧
養育費払ってないのに面会は要求する。って、しのさんからしたら納得いかないですよね💦
養育費と面会の事は分けて考えるべきなのかもしれませんが、払ってないから納得出来ない気持ちになるのも仕方ないです。
「逆の立場だったら養育費も払わないのに厚かましく月に何回も面会させてなんて言えない…養育費は子供の権利なのに放棄して、どんな顔して子供に会えば良いのか分からない」
などと言っちゃいます🔥

つい
それは意味不明すぎますね。
高圧的な言葉使ってるけど、何でそんな自信もって自分の無知をひけらかせるの?ってくらい支離滅裂な事言ってます。失礼ながら元旦那さんバカなんだなと思いました。
まず養育費は慰謝料じゃ無いですね。子供が成長するために必要な資金を両親双方で負担しようねって物であって、自分が悪い悪く無いの話じゃないんですよね。
子供はタネ撒いただけでは育たないし。子供に掛かる金は払わんけど会って優しい所だけ見せていいとこ取りしたい?子育て舐めてんのかと思います😡
逆の立場だったらどうする?
→しっかり養育費も払うし週1で会うわ‼︎って話です。
負けないで下さい!
何が原因かわかりませんが、しのさん元旦那さんにはっきり物言えない状態になってませんか?でも相手の言ってる事1ミリも筋通ってないです!
向こうが高圧的な態度と言葉で伝えてきてるとしたら、理屈では負けるってわかってるから吠えてるだけです!
ご自身で論破するのが難しければ養育費調停でも何でも起こしていいと思いますよ☺️

RuMi
面会はお子さんの福祉の為、養育費はお子さんが、成人するまでの大切なお金です。旦那さんは屁理屈を言ってるようですが、無知すぎて恥ずかしいですねと言いたいです。
お子さんが、面会したくないと父親を拒否したら、面会は出来ませんし、離婚前に虐待があると証明されると、間接交流(画像、動画、手紙、節目のプレゼントなど)しか認められません。
養育費は請求して、公的な書類に残して、支払いに応じないといったことがあると、給料の差し押さえの対象になります。3年くらい前に、法改正をされてから、養育費の不払いをすると、罰則も厳しくなりました。
コメント