
研修のため子どもを旦那に任せたら、納豆ふりかけおにぎりを作られてしまい、納豆が苦手なのに不満。なぜ嫌がらせされる?イライラが収まらない。
今日は研修のため子どもたちを旦那に任せることに。
朝から朝食、昼食の準備や洗濯物など色々準備していたら私の朝食を食べる時間がなかったので🍙を1つ作って欲しいとお願いしました。
家を出てすぐ食べようと思って(駅までの道中で食べようと思って)見たら納豆ふりかけおにぎり、、
私は納豆が食べられないのは知ってるのになぜ??
昨日の夜、納豆ふりかけでも食べられないわーっと会話をしたのに、、
旦那が作ってくれる時、こんぶでいい?と聞いてくれたから、うん!と返事をしたのに、、
家に戻っておにぎりを返し、「ごめん、納豆食べられへんから返しにきた」と伝えると「さっさといけや」と言われました。
朝からなんで嫌がらせされないといけないの?
思い当たるところがありません。
今から1日研修なのにイライラが止まらないから投稿させてもらいました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
- 双子のママ(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小姑みたいな嫌がらせ😑
絶対いつかやり返しましょう!
研修頑張ってくださいね♪
双子のママ
コメントありがとうございます😭😭
研修頑張ります!!
小姑みたいですよね!💦
はじめてのママリ🔰
かなりウザいですね😑