![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の子の肌荒れについて相談です。おしりと首が赤く荒れていて、泡ソープがしみるため固形石鹸のおすすめや、首のお肉が赤く荒れている際の対処法について教えてください。
生後2ヶ月半の子の肌荒れについて相談させてください。
おしりと首が赤く荒れてしまっていて、アロベビーの泡ソープがしみるみたいでお風呂でギャン泣きが続いています💦
①しみなさそうorお子さんが肌荒れのときに使えていた石鹸を教えてください(泡でも固形でもかまいません!)
②首のお肉がたぷたぷで、その奥が赤く荒れてしまっています。薬を塗ったあとはしばらく乾かした方がいいでしょうか?指でお肉を支えていないとすぐに覆われてしまって、皮膚が湿りすぎてよくないのかなと思いまして…
どちらかだけでも回答いただけると嬉しいです😣
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![tomona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomona
①牛乳石鹸いいですよ(^^)
もし痛がるようならぬるま湯でさっと流してやさしく手で洗ってあげるだけでいいと思います(^^)
②しっかりおしふきして、ワセリンを薄く塗ってあげるといいかと思います🌳
![8ru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ru
お尻の事はたぶんおむつかぶれしていますね。
次女は乾燥肌なので薬塗ってます。
お尻のことはきっと繰り返すので、小児科か皮膚科に行って亜鉛華軟膏を処方してもらってくださいね。あとプロペトも。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりおむつかぶれですよね💦
早めに小児科行くようにします!- 2月24日
-
8ru
このご時世、小児科だと他の風邪引きさんがいて、2ヶ月児だともらっちゃう恐れがあると思うので皮膚科をおすすめします。
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!皮膚科かかったことないので探してみます☺️
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
牛乳石鹸気になってました!試してみようと思います☺️
ワセリン手元にあるので塗ってみます!