
スーパーでお菓子を先にレジに通すのは良くあるけど、開けたり食べたりはアリ?お会計が終わってない時に、みなさんはどう思いますか?
スーパーとかで子供が持ってるお菓子を先にレジに通してもらうことって良くあると思うんですが、まだ他のが終わってないのにそのお菓子を開けたり食べたりするのってアリですか💦?もちろんお会計も終わってない状況です。
私的にはナシなんですが、けっこう見かけるのでみなさんはどうかなと思いました!
- ままり
コメント

ママリ
お店の中では会計終わってたとしても食べさせないです😅

まい
ナシです。なんなら最低限お店出るまではありえないかなーと個人的には思ってます😄
もっと言ってしまえば手も洗ってないのに…座ってないのに…って思います。
-
ままり
コメントありがとうございます✨
私もお店出るまであげないのが普通だと思ってました💦
カートに乗ってる子とかが食べるの割と見かけます😢- 2月24日

ぷく
私はなしです。会計前ってのは見た事ないです!?
会計終わってないなら余計にです(><)
息子には「お店出るまでは○○の物じゃないからね」と伝えてあります!
-
ままり
コメントありがとうございます✨
やっぱりナシですよね💦
実はスーパーのレジでパートしてるんですが、会計前もわりと見かけるんです😭
初めて見たときはビックリしました💦- 2月24日

退会ユーザー
ナシです🥲
-
ままり
コメントありがとうございます✨
ナシですよね😭!!- 2月24日

✩ひぃ✩
食べさせないですね💦
スーパーの中で食べるのをそもそも禁止にしてます😓
私が駄菓子とか売ってるお店で働いているんですが、食べてるお子さんがいるとほとんどマナーが悪くて店内とか商品汚れてる率高いんで、それが嫌なので食べさせないです💦
-
ままり
コメントありがとうございます✨
私も店の中で食べさせたことないです!
店内で食べられて商品汚れるの最悪ですね💦- 2月24日

りえ
なしです💦
せめて自転車とか車に乗ってからとかですね💦
-
ままり
コメントありがとうございます✨
やっぱり店内はナシですよね💦- 2月24日

はじめてのママリ🔰
車乗るまではなしです!

いかにんじん
ナシです。
マナー違反!だし、行儀悪いし汚い…
店によっては店内で開封しないでくださいと注意書きされてる場所見かけます…
こんな貼り紙あるってことは、一定数いるんでしょうね…🥶

はじめてのママリ🔰
食べさせたことないです💦お店から出るまではあけません💦

6み13な1
会計前って、下手したら泥棒扱いですよね💦レジ通しただけで支払って無いので、所有権(と言うのかは分からないのですが💦)はお店ですよね。客は買いますよって意思表示してるだけの段階って認識です。
店内では食べさせませんし、支払い終わっても帰宅するまでは基本的に食べさせません。
ままり
コメントありがとうございます✨
私も、どんなにぐずってもお店の中であげるって考えたことなかったのでびっくりして😅