![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で排卵日のみ教えてもらうことは可能ですか?それとも、諸々検査や通院が必要でしょうか?排卵検査薬も考えましたが、産婦人科で排卵日をみてもらう方が正確かなと思います。
2人目妊活中です。
まだ病院に通ったりはしてません。
生理周期は26〜30日とバラつきがあり、アプリなどで排卵日予測・タイミングをとり半年経ちましたが妊娠には至りませんでした。
夫の仕事が落ち着く関係で、1月出産希望しています。
そこで質問です🙋♀️
産婦人科でエコーなどで排卵日のみ教えてもらうことは可能ですか?
それとも、諸々検査や通院が必要なのでしょうか?
排卵検査薬も考えましたが、産婦人科で排卵日をみてもらう方が正確かなと思い質問させていただきます🙇♀️
- みなみ(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月)
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
病院の方針にもよって変わってくるかとは思います。
エコーで卵胞の大きさを見てもらい、いま何mmだね…としか言いようがないかなと思います💦
お薬や注射で排卵させるまですればほぼほぼ確定しますが、そこまではご希望ではないという事なんですかね?🤔💦
でないのであれば基礎体温をつける、排卵検査薬を使うがいいかなと個人的には思います。
コメント