※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🔰
妊娠・出産

胎嚢の大きさが小さく感じて不安。先生は排卵がずれた可能性を指摘。2/1の行為のみでこの大きさは小さいか不安。

本日5w0dです。
本日受診して胎嚢が5ミリちょっとで4週ちょっとかなって言われました。
この週数からすると胎嚢が小さい気がして、、
先生は小さいとは言いませんが排卵がずれたのかもね。と仰っていました。
行為をしたのが2/1のみでそれ以降は考えられないのですが、この週数でこの大きさは小さいでしょうか。

大きさはエコーに書いてある5.84というのが胎嚢の大きさでしょうか。

他の人と比べていけないのはわかっているのですが、とても不安になってしまい、どなたかご意見いただけると嬉しいです。

コメント

ちょこぱん

こんばんは(*^^*)

初期は不安でいっぱいですよね(>_<)

私は、今エコー写真見てみると、
上の子は、5w0dで8mm
下の子は、4w0dで5.2mm

胎嚢の大きさは GSと表記されていますよ(*^^*)

初期はご無理されず、
のんびりとゆっくり過ごし、安静にして、
赤ちゃんが、
無事に順調に育ちますように祈っています(*^^*)🍀 ̖́-

  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    ちなみに、
    下の子は、
    4週で、どれかわからないくらいの胎嚢5.2mmでしたが、現在、成長曲線1番上をたどっており、ビックベビーの予定ですですよー*˙︶˙*)ノ"

    • 2月24日
  • りん🔰

    りん🔰

    ありがとうございます!
    5.2mmは4週0日でしょうか?
    私の場合5週で5ミリちょっとと言われたのが不安になってしまいまして( ; ; )

    • 2月24日
  • ちょこぱん

    ちょこぱん

    4wかな?と言われた時です😊

    初期は、みんなそうですが、
    先生も大きさで判断して、
    4wかな?5wかな?
    となるので、
    初期は、
    それぞれ排卵日で、
    誤差があったりするので、
    みんなハッキリしないですよ🤗

    次回は、2週間後かな?
    次回の診察で、また
    週数が修正されるので、
    赤ちゃん頑張って成長しているので、信じて、
    ママも一緒に頑張って、
    しっかり栄養のあるご飯食べて、睡眠とって、安静にして下さい✨💕

    • 2月24日
ママ利

こんにちは、月日が経ってるのにすみません。私は現在同じ状況で、次の検診まで不安で、コメントさせていただきました。
もしよろしければでよいので、その後どうだったか教えて頂けませんか?

  • Y

    こんにちは😃
    突然すみません🙇‍♀️
    ママリさんも5週で5ミリくらいだったんでしょうか?
    私は今5週で5ミリしかありません😭
    その後順調に成長しましたか?

    • 5月13日