
一条工務店で築10年目の修繕費100万円かかるか教えてください。他社の方のコメントもお待ちしています。
築10年目に修繕費100万いると
こちらで言われたのですが…
注文住宅で築10年目以上の方
実際に100万かかりましたか?😅
ちなみに一条工務店です。
他の住宅メーカーの方からの
コメントもお待ちしております😊
何にいくらかかったか
大まかでいいので教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
他メーカーですが築11年目ですが、20年目に修繕費100万と説明されました。

はじめてのママリ
まさに姉が一条の営業マンにこの間それ言われたらしいです。
10年ごとに外壁と屋根を塗り直した方が良いと言われたらしいです。
私は10年のスパンはさすがに短いと思います。
姉も断ったらしいです。
ちなみにトイレの換気扇が壊れて4万かかると言われ、この際全ての換気扇取り替えましょうかとなり8万かかったみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
営業の方に言われたんですね!
同じ一条でもうちのとは違う
タイプの物かもです☺️!
外壁と屋根の塗り直しが
10年スパンはやばいですね😱
ランニングコストかかりまくりですね🥶
うちの屋根は前面ソーラーパネル
外壁は30年以上保つと言われているので
そこの心配はしてないです☺️- 2月24日

はじめてのママリ🔰
私はセキスイで建てましたが、、、
10年とかの短いスパンではなかったと思います💦
外壁はタイルなのでメンテナンスいらないと言われました。
一条さんもタイルだった気がするのですが、外壁はタイルではないのでしょうか??
塗り壁とかだと15〜20年とかで塗り直しは必要かと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
20年くらいなんですね!
我が家も特に不具合なく
20年くらいで良さそうです。