![mrk☆.。.:*・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
単身赴任中の夫から手伝いがなく、孤独感がつのる状況。近くに頼れる人もおらず、1人で子供の看病に追われる日々。理解してくれる人が欲しい。
単身赴任の夫がおられる方
またはワンオペのお方ー(」ᐛ )」<<<
ふとした時に孤独感すごくないですか?
子供たちがインフルもらってきてしまい
1週間自宅にいるんですが
近くに頼れる人も居ないため
ほんとに1人です(笑)(笑)
単身赴任の夫からは子供がいる
的なこと言われますがそういう事じゃなくて
何一つ手伝ってくれない夫から
言われる言葉は右かは左へ〜(笑)
…わかってくれる方おられませんか( ᵕ ᵕ̩̩ )
ほんと一人ぼっちだなーとか
色々考えたら負のループです(笑)
- mrk☆.。.:*・(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の転勤についっていって縁もゆかりもない土地で、更にそこから旦那単身赴任になり、子供達と私で暮らしていたことあります。
当時私は無職だったこともあり、大人とは話さないで何週間もすぎるなんてザラでした😅
けど人と関わるの苦手なので意外と私には向いてました笑
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
夫が単身赴任中です。
上手く回ってる時はいいんですけど、子どもが体調不良や自分の体調不良、何かしら上手く回らないなって時は孤独感増します。
-
mrk☆.。.:*・
わかりますわかります。
上手く回ってる時は普通なんですけど
なんか崩れてしまったら一気にそうなってしまって( ᵕ ᵕ̩̩ )
同じ方がいてくれて嬉しいです( ᵕ ᵕ̩̩ )- 2月24日
mrk☆.。.:*・
そうなんですね(´・.・`)
私も昔は平気だったんですが
最近なぜか色々考えてしまって( ᵕ ᵕ̩̩ )