
毎朝会うママさんたちの態度について、気にならないポジティブな方はいますか?精神的苦痛や嫌われる理由について考えますか?
悪口とか言われても気にならない方、ポジティブな方居ますか?
例えば子供の幼稚園バスを待ってるバス停で毎朝会わなきゃいけないママさん達に嫌味や挨拶無視などされたらどう考えていますか?
私がネガティヴで落ち込みやすいので
ポジティブな方の思考が知りたいです🥺✨
どうして気にならないのか?
毎朝会わなきゃいけない精神的苦痛はどう受け止めるのか?
自分が何故嫌われているのか考えたりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
回答じゃないですが私もネガティヴで気にしやすい性格です。相手のちょっとした態度の違いとかにも敏感に反応してしまって自分が何かしたのかなとかすごく気にしてしまいます😭メンタル強くなりたいです。。。

まる
ここにいます🙋♀️笑
わたしは「向こうが嫌いならわたしも嫌い、嫌いな相手にどうこうする必要ない」って考えてます!
嫌味言われたら言い返しちゃいますしそれで子供になんかされたらブチ切れて乗り込むと思います😂
なぜ嫌われてるのかって多分向こうからしたら大した理由じゃないんですよ!
「あー嫉妬してるのね」くらいで考えたら良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと割り切れてるかがポイントですね🤔✨
嫌われたら機嫌を伺ってしまいます😭😭😭そしてずっと凹み続けてるので我が子との大切な時間を犠牲にしてしまい本末転倒です😢- 2月24日
-
まる
子供にもたまに言うんですけど「10人いて10人全員に好かれようとしなくていいんだよ。あなたを好いて側にいてくれる人だけ大切にしなさい。あなたのことを嫌いな人を相手してる時間がもったいないよ。」って🤔!!
気になってしまう気持ちも分かります😢
でも幼稚園のときしか一緒にいないであろう相手に対して凹んでる時間がもったいないですよ😢!!
性格なのですぐに変えることはできないと思いますがまずは何か言ってるけど聞こえない精神でいく、とか少しずつ割り切れたらいいのではないかと思います💪☺️- 2月24日

はじめてのママリ🔰
全然気になりません!
悪いことしたと言う自覚がないなら特に精神的苦痛にもならないし変な人だなーぐらいにしか思いません!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいメンタルです😭✨✨
何か悪い事したのかとずーっと考えちゃいます😭- 2月24日

たまやち
ポジティブ思考です✋
ポジティブというか気にしないだけですが笑
基本そんな時は右から左に受け流しです。
所詮他人は他人、同じではないので「あ〜こんな人、こんな考え方の人もいるんだな、おもろw」とか、逆に「なんか悩みでもあるのかな?(本気で心配は1ミリもしてないです笑)」とか、人間観察だと思って流します🤣
そんな対応のお相手さんも仲良くする気は更々ないわけですから、挨拶だけしときゃいいです😉
-
はじめてのママリ🔰
気にしないが出来るのが本当に羨ましいです✨☺️
小さい頃から気にしてばかりで疲れています😢
挨拶だけしっかり頑張ります☺️- 2月24日

ママリ
変な人だなー関わらんとこ!っていう精神です😃
幼稚園バスで一緒のママさんにそんな態度とる人なんて絶対変な人ですから😅
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね🙇♀️
大人になっても中学生みたいだなとは思ってました🤣
落ち込んで気にしてましたが割り切れる様に頑張ってみます☺️- 2月24日

はじめてのママリ🔰
学生の頃、そういう人よくいました😹笑
だから慣れちゃってて全く気にならないです。
自分が気にしてる間、向こうはそんな気も知らずに楽しんだり何かしたり人生謳歌してると思うと腹立つので自分自身がその人の娯楽要素にならないようにこちらも無反応でいきます………
それに反応したら余計面白がるって分かってるので🤫
こればかりは性格だから難しいですよね🌀
ただ子供のためになる事であれば割り切って関わったりと無理はします!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね😭❕娯楽要素にされない様にしたいです😱
コメントありがとうございます🥺✨- 2月24日

はじめてのママリ🔰
仕事をしているんですが、私は仕事に自信があり友達にも幸いめぐまれているので、嫌がらせ系はくだらん人間と位置づけてます
-
はじめてのママリ🔰
仕事ちゃんとして大好きな友達が居れば充分ですよね☺️✨
- 2月24日

はじめてのママリ🔰
気にならなくはないですが、気にしないタイプです😂
挨拶無視とか腹立ちますね!
私は声が大きいので聞こえないはずないですし🤣
嫌味は、、朝から家庭内ギスギスしてんのかなー!八つ当たりかー。って勝手に妄想で解決です😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね😓❕
プライベートで満たされない何かがあるんでしょうね😇
サッパリした考えが羨ましいです😆✨- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も昔はそういうの目の当たりにして泣いてるタイプでしたが、なんでしょうねぇ開花しました🤣🤣
- 2月24日

ていと☆
私も気にしない性格です。逆に相手から距離おいてくれるんだから嫌な思いをすることなく今にいたってよかった!と思います。
そしてなにより、この人私のことなーんにも知らないのに何があったの?と笑っちゃうと思います。
特にこの理由かな!ということがなければもう無視でいいです
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥺勝手に避けてくれるんだからですよね🤣✨
そもそも大人になって分かりやすく態度に出す人にロクな人居ないですもんね🤣- 2月25日
-
ていと☆
そうです、そうです!
私も性格は良いか?と聞かれればそうでもないですけど悪口や誰かの愚痴いうならその相手とは利害関係が全くない人とか旦那だけに留めてます。
私はあーならないでおこう!って、思うと気持ちも楽になると思います😃- 2月25日
はじめてのママリ🔰
分かります😢ネガティヴな自分に疲れ果てています😅