![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦になったが、旦那から副業プレッシャーを感じ、休む時間も必要だと感じている。家事育児に追われてしんどい。
この度、専業主婦になりました。
理由は旦那の仕事が忙しく、ワンオペ育児のため、両立が難しくなったこと。
頼れる家族が遠方で、私だけですべての家事育児をこなさなければならないことです。
旦那も了承していたのですが、いざ辞めた後、旦那が私にこれからの時代副業だ!的な感じで、私にAmazon輸出、輸入の本を送ったり、主婦の起業の本を贈ったりしてきて、仕事辞めても収入増やせ的なプレッシャーがしんどいです。
下の子を保育園に預けてるわけじゃないから、そんな時間作れないし、勉強する時間なんてない。
夜間もまだ何度も起きるので、夜は寝たい。
そう言うと、勉強する時間が無いことはない。
作ろうとしないだけ!
作ろうとすればできる!
実際やってる主婦もいる!
って言ってきます。
正直しんどいです。
しかも、俺のお金って感じがどんどん強くなったように感じます。
新しいリュックを買ったのですが、それを知ったら、勝手に買ったんだねーって、上の子に話してました。
旦那が休みの日にゴロゴロしてたら、この時間にできるよね?っみたいなこと言ってきます💦
私としては休む時間も必要だと思ってます😂
だって、夜は下の子の夜泣きの対応、朝は起きて家族の朝ごはん作って、片付けして、洗濯して、上の子の幼稚園連れてった後です。その後ゆっくりするのは間違ってるんですかね?
疲れました💦
- いおり(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
うちの旦那と同じです😭
結婚する時は働かなくて良いと言ってたのに、働かないの?バイトしないの?と。それで最近私が〇〇だから今なら仕事出来そうだからやろうかな?と本気で考えてたのに、今俺が家事沢山負担してるのに、これ以上増えるのは無理。働かなくて良いよ別に。
と言ったからやめたのに、それから1ヶ月もしたら、え?働かなくて良いとは言ってないよ?って。
もうバカバカしくなって気にするのやめました。働かないですもう。
俺の金俺が買った〇〇。も凄いので、結婚してるんだからあなたが稼いだお金でも半分は私の。って毎回言ってます。
![たんそく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんそく
めちゃめちゃうちの状況とそっくり過ぎてびっくりです😭
しんどすぎますよね。。
口を開けば、副業、金ばかり。
その手のユーチューブを送り付けてきたり、本もうちもありました💦
リュックの件ですが、ほんと腹たちますね😡
うちは常に財布の中やレシート確認があるので、首しめられてる感覚です。。
暇な時間あるよねって言われるけど、じゃあ常になにかしていなきゃいけないの?常に頭働かせていなきゃいけないの?自由はないの?そしたら仕事してる人より労働時間長くないか?って思います😓
私は長く拒否してるので旦那はじゃあ自分がやるよと言ってますが、全くできてません😅
時間がないー。と言ってますが、土日必ず休みがあるのに?子供外に遊びに連れてくとかしてないのに?
自分だって暇な時間あるくせにできないんですよ😂
人に求めてばかりじゃなく、やってほしいなら一緒に勉強してくれたり寄り添ってくれるような言葉、優しさがないとやりたいとすら思いません😂
こっちの状況もちゃんと理解してないで簡単に勉強しろだの暇な時間あるだろなど言わないでほしいですよね😫
-
いおり
一緒ですね‼️
旦那さん諦めてくれたの良いですね😂
自分がやれよって感じです!!
私の時間を管理しなくて良いから自分の時間管理しろよってかんじです😭- 2月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんの言い方の、そもそもの根本は岸田総理にあるとも思ってしまいました😡
何のために仕事やめて、下の子の保育園退園して、家事育児に専念しようと思ったか、主婦は休みがないから休める時に休むしかない。状況分かっていないのは旦那さんですよね。
勉強しろとのパワハラと、リュック勝手に買ったんだねーというモラハラを感じました‼︎
確かに主婦の方でも勉強している事は実際にあります🤔でも、同じ子育ての状況下であるかは不明ですよね‼︎
そこまで旦那さんが威張るなら、忙しいを理由にしないで頂きたい。
人様の旦那さんですが、私はめちゃくちゃ怒りを覚えました。
-
いおり
岸田総理的な考えですよね💦
やりたい人はやれば良いと思います💦
でも、私はやりたくない😂💦
何でこんな無理強いされなきゃいけないんですか😭- 2月24日
-
退会ユーザー
育児でストレス抱えるのに、勉強しろとか頑張れとか、すごく追いやられますよね🥺
- 2月24日
-
いおり
そうなんです💦
疲弊してること分かってないんですかね?
言われてやるものじゃないと思うのですが…- 2月24日
-
退会ユーザー
分かってないから、総理があんな発言してつけあがる男が増えるんですよ😡
子育てって、喜怒哀楽に加えて心配や不安、身体への負担がありながらも、命を繋ぐ事をしています💡それが分からない旦那は、指示待ちお手伝いのたかがイクメンであって、家事育児する父親ではないですからね🤔- 2月24日
![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあら
一緒に決めたのにリュックのくだりはうざすぎます😂
夜泣き対応大変ですよね。
一定数、頑張れてる人たちがいるのは事実だけど、人によって状況やキャパシティが違いますから。
もう一度、専業主婦になった理由を確認してちゃんと話し合うべきですね😭
-
いおり
リュックのくだりうざいですよね!
何でそんな言い方した?って聞いたら、別にー深い意味わないって言うけど、意味ありげですよね⁉️- 2月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわーしんどいですね…😨
経済DVとか育児舐めてる系旦那捨ててやった系の本買って贈って差し上げて下さい😂『この前は本ありがとう!これ、私から❤️』みたいな笑
-
いおり
めちゃくちゃ良いですね‼️
このコメント見て笑っちゃいました👍✨- 2月24日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
毎日の家事育児お疲れさまです😭
仕事が忙しい事から旦那さんの家庭や育児への協力がなくしんどい思いをされているのに、それに対して感謝もせずあれもこれもと求められてばかりだったら辛いですよね😢
時間を作ろうと思えばできるというなら、まずは旦那さん自身が時間を作って家事育児の時間を捻出すれば良いのにって思います😖
それが出来ないからいおりさんの収入が無くなったんですけど?って感じですよね💨
どんなに仕事が忙しくても家事育児やってる旦那さんもいますよ。
いおりさんに甘えてやろうとしてないだけ。
リュックも気持ちよく買わせてあげられない自分の甲斐性を見直して欲しいものですね。。。😖
本当にお疲れさまです😭
-
いおり
ありがとうございます😭
疲れました…- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに金が欲しいならお前が休日に勉強して副業しろ💢と思いますね。
仕事忙しくても休日に副業してるサラリーマンいっぱいいるよって教えてあげたらどうでしょう?
主婦起業はやりたい人がやればいいと思います。
というかまわりに言われてやってうまくいくわけない😮💨
-
いおり
本当にそうなんですよ!
私じゃなくて、まず自分がやれば良くないですか⁉️
私に1からやらせるんじゃなくて、自分がやって軌道に乗ったら私にやり方教えて譲れば良くないですか⁉️
そこまでは自分でやれよ!って思います😭- 2月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
仕事忙しくても家事育児してるパパの本贈りましょ☺️
旦那さんの休みナシ理論で言えば、旦那さん平日は育児できなくても家事できるし、土日など仕事休みの日は育児できますよね❣️
仕事復帰して、旦那さんが「お願いだから専業主婦に戻って」と懇願してくるまで、平日家事土日育児全部やらせちゃいましょ〜
-
いおり
私もそう言う本送ろうと思いました!
- 2月24日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
私も両立が難しくて専業主婦になりましたが、家事だけでも忙しい🌀
仕事してるより精神的にはきついと思う所もあります‼️
-
いおり
ですよね!
専業主婦も大変です😭
自分の時間欲しいです😭- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
できるかできないかで言ったらできます。
そもそも人間が想像できることは、やればできます。
ただ、キャパは人によりますし何を優先したいかも人それぞれです。
そこは夫婦でも強制できるものではないですし、できることと豊かに暮らすことは全く別物だと思います。
-
いおり
ですよね💦
やってる人はやってるかもしれないけど、まず私にやる気ないのに強制されるのがしんどいです😭
やるなら下の子が落ち着いたらにしたいって言ったら、そんなこと言ってたら落ち着いた時また違う言い訳するって言われました😭
何で私にいろいろやらせたがるんですかね⁉️- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
できる人ややる人からすれば、それが当たり前だからだと思いますよ。
そして、それが正しいと信じて疑わないからかと。
みんな自分のものさしや想像でしか話せないので💦- 2月24日
いおり
本当に半分は私のお金ですよね‼️
本当、ひどいです😂
ありがとうございます🍀