
卵白10gからスタートして全卵に移行する際、10gからスタートするか1/3まで少しずつあげるか迷っています。1人目のときのことを忘れてしまいました。
卵白10gクリア→全卵に移行しようと思ってます。
全卵も1/3まで少しずつあげるのでしたっけ??
でも卵白10gまで食べられてるから10gからスタートでしたっけ?
1人目のときのこと忘れました😇
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

さくら🍯
炒り卵1/2個量食べて大丈夫かと🙆♀️
卵白10gクリア→全卵に移行しようと思ってます。
全卵も1/3まで少しずつあげるのでしたっけ??
でも卵白10gまで食べられてるから10gからスタートでしたっけ?
1人目のときのこと忘れました😇
さくら🍯
炒り卵1/2個量食べて大丈夫かと🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
夫の子供ワンオペに不安があります。 下の子が生まれて2ヶ月、夫にはまだ数時間しか赤ちゃんを任せたことはありません。先に私を寝かせてくれたり、時々1人でふらっとする時間をくれたり、通院などのため任せるときなど。…
生後1ヶ月の娘が夜、私だと寝ないんです。 日中はねてくれますが夜は私がオムツ替えたりおっぱいあげたりゲップ出させたり色んなこと試行錯誤して何時間もやったあとに他の人が変わると、私の母など抱っこして少しゆらゆ…
生まれてすぐは両乳ともうまく吸えず、保護機つけて母乳をあげてたのですが、1ヶ月過ぎくらいから右乳のみ直母できるようになりました。 左乳は私の乳首の形が悪いようで未だにうまく咥えることができません。 右乳のみで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
7.8ヶ月のmaxが1/3なので、卵白10g→全卵1/3への量の増やし方を質問していますが、そのあたりはどうですか?
さくら🍯
すみませんg測って出してなかったもので😅
全卵1/3で大丈夫ですよ☀️
白、黄、どちらも食べられてる時点でアレルギーの心配ほぼないですし、あとは加熱時間を少しずつ短くしてどうかって感じですね😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!