![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
行かなくて大丈夫ですよ!
様子みて大丈夫です。
言われて
行かない選択しますか?
生後3か月なら今日朝か午後診で
病院連れていってあげてください。
![こさも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こさも
生後3ヶ月はまだ熱が出るには早い月齢なので、少しでも熱がある場合は受診してください
と小児科で言われました。
でもまだ解熱剤などは使えないらしく、血液検査をして異常がなければ様子見という感じでした。
お大事に😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは37.5度までは発熱には入らないです🤔
赤ちゃんは体温調節が苦手なので泣いて興奮した後とか授乳後だと簡単に37度後半くらいにはなってしまいますが、着てるもの1枚減らしたりしてちょっと時間空けても体温高いですか??
コメント