

yucco3
当たり前かもしれませんが💦
クーラーをつけたり消したり、
温度をこまめに変えたり、1日に2回お風呂入ったりしてます♡
お外に行く時は保冷剤にタオルを巻いて一個もって行ってますよ〜♡濡れタオルやウェットティッシュも便利です(*^^*)

奏♂mama
赤ちゃんの方が体温高いしやっぱりエアコンは適度につけた方がいいですよね(´。・v・。`)
なるほど!ありがとうございます♡
yucco3
当たり前かもしれませんが💦
クーラーをつけたり消したり、
温度をこまめに変えたり、1日に2回お風呂入ったりしてます♡
お外に行く時は保冷剤にタオルを巻いて一個もって行ってますよ〜♡濡れタオルやウェットティッシュも便利です(*^^*)
奏♂mama
赤ちゃんの方が体温高いしやっぱりエアコンは適度につけた方がいいですよね(´。・v・。`)
なるほど!ありがとうございます♡
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の入園申請について詳しい方教えていただきたいです🥲 ※1歳半までは育休延長中で2歳まで延長希望です。 去年8月生まれで次の2月で1歳半になるのですが、育休延長するには次の2月のみ入園申請したらいいのでしょうか…
11ヶ月の子どもがいます。 頭をぶつけたり転んだりしたとき、「親が反応すると余計に泣く」とよく聞くので、あえて気づかないふりをしています。 本当に痛いときは泣きますが、それ以外ではほとんど泣きません。 しばら…
幼稚園や保育園の先生も社交辞令とかありますか。 最近園に通い始めて、何週か経って担任の先生から我が子へのコメントもらったんですが 当たり障りのないものでした 楽しくすごしてるみたいですが、なんか電話越しで …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント