
初マタに必要なものについて教えてください。
【初マタ 必要なもの】
もうすぐ生まれるということで再度確認
しようと思っているのですが、
なんかまだ実感がなくちょこちょこしか
買ってませんでした。。。笑
そろそろだなと思い
経験的にも必要だったものを教えて
頂きたいなと思います。
- ぱぁぷぅ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
哺乳瓶、哺乳瓶消毒、ミルク、おむつ、おしりふき、沐浴用バス、肌着(スナップが絶対便利です)があればなんとかやってけます😂
意外に赤ちゃん産まれてからでも夫等にお願いして買えばいいし、新生児期はほぼ肌着で過ごしたので50.60サイズの洋服はあまり着ないうちにサイズアウトしました😅

退会ユーザー
すみません、上の方にコメントしてました💦
もう購入しているものに入っていたらすみません。
チャイルドシート、退院の時に着る肌着や服は必要だと思います。
私が出産したら病院ではオムツはいろんなメーカーのものを結構いただけたので、その中で合うものを後々購入しました!
あとは、赤ちゃんの寝る場所にもよりますが、ベビーベッドなのか、敷布団なのか、大人の一緒なのかで変わりますかね!
新生児のうちは外出もしないと思うので、服はあまりいらないかな、と思います。
旦那さんが結構動いてくれるなら、生まれてからでもなんとかなると思います😊
私は自分で選びたいので、出産準備リストで調べたら出てくるようなものは前もって揃えました!
-
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!☆
チャイルドシートは、一応買うものリストに入れてるのですが、いまいちどれがいいのかすぎてまだ買えてなかったです😭
何かおすすめがありましたら教えて頂きたいです!!!
たしかに、、、オムツ買ったものの合わなかった場合もったいないですね笑
動いてくれそうなのと、一応目星つけてるものはあるので前もって揃えてあるものの他は伝えて買ってきてもらおうと思います🤣笑
ありがとうございます😊- 2月24日

退会ユーザー
私は車も軽なので狭く、回転するチャイルドシートがよくて、アップリカのディアターンプラスというのにしました!横向きで寝かせても使えるので、月齢が小さくても安心して使えました!
知り合いは回転式じゃないのを買ってましたが、2人目が5ヶ月の時に結局回転式買ってました💦
旦那さんも頼りになりそうですし、目星もつけているのならちゃんと準備進んでいると思います☺️
まだ寒いので温かくして過ごしてください𓂃◌𓈒𓐍
-
退会ユーザー
上のに返信しようと思ったのに新しくしちゃいました。
ミスばかりすみません🙇♂️- 2月24日
-
ぱぁぷぅ
わざわざお忙しい中お返事ありがとうございます😊
回転式はあまり考えてなかったのでとても参考になります!
買うまでいたってなく毎日だらけてしまっているので…笑笑
ありがとうございます😊- 2月26日
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます☆やはり、そこらへんあれば大丈夫ですよね?笑
50.60は各4枚ずつくらいで大丈夫ですか???
お姉さんが貸してくれるみたいなので取りに行かなきゃと思いました😭😭😭ありがとうございます!
はじめてのママリ
ミルクウォーマーとか、インスタとかYouTube見ると色々準備してる方いますが、なくてもなんとかなります。必要だと思った時に買えば十分だと思います🥰
60までのサイズは本当着ないと思います😂外出できるようになるのは1ヶ月後なので、買うなら70あたり買って、腕まくりとかでもいいのかもしれないですね🥹
ぱぁぷぅ
ミルクウォーマー見てました笑
わかりました笑
70あたりですね!笑
御丁寧に返信くださりありがとうございます😊