※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ユニクロのボディスーツは肌着として使えます。寒い時期は他の服と組み合わせて、暑くなると1枚で着てもOK。外出時は上着を着せると良いです。足元は暖かいものを履かせましょう。

もうすぐ4ヶ月になるのですが出産前に定員さんに勧められて
ユニクロの長袖ボディスーツ70を購入しました。
しかしこれはいつ頃からどの様に着るのか分からず
買ってしまいました。

雪国で今はまだ短肌着+コンビ肌着+キルトカバーオールで過ごしています。
これからの季節は肌着をボディスーツにすれば良いのでしょうか?🥺

まだまだ雪が降っていて4月でも雪が降る様な地域
なのですが暑くなるまでは部屋着として1枚で着ても
良いものでしょうか?
7月上旬でも大人は朝晩カーディガンを着る位です。
また、その場合は足が寒いと思うのですが
下に何を着させれば良いですか?🥺
ちょっと外に行く時にはやはり上に何か着させた方が良いですよね?😱せっかく可愛い柄なのに見えないのが勿体無くて残念です。笑

コメント

ゆめ

ボディスーツは肌着として着せたらいいと思います!!
7月上旬にカーディガン羽織るくらいなら長袖ボディスーツ1枚でいいのでは!?
うちは関西なので夏は家では半袖ボディスーツ1枚で過ごしてました!!
家で過ごすだけならボディスーツに長ズボンを着せてとかして気温調節してましたよ!それでお出かけはできないですが😂😂あと楽そうなのでボディスーツ➕ズボンはパジャマにしてました☺️

きゃあ

ボディスーツは肌着として着せるので、短肌着とコンビ肌着をやめてボディスーツにしたらいいと思います!
暖かくて家から出ない日はボディスーツだけでいることもありました。寒そうならレッグウォーマーを履かせたり。
基本的にボディスーツで外に出ることはないです💦

みー

雪国に住んでいます🏠
短肌着+コンビ肌着が面倒になり、生後1ヶ月頃からユニクロの前開きのボディスーツにしました😊
ボディースーツを肌着として使っています✨

もう少し暖かくなれば、半袖の前開きボディースーツ+服します‼︎