※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園転園届を出すとき、在籍園でいじめられるか心配です。転園を考えているけど待機が長く、転園理由が明確でないため申し訳ない気持ち。実際にいじめはあるのか、転園経験者の話を聞きたいです。

保育園の転園届をだしたら
在籍している園でいじめられたりしますか?

自宅から近い保育園に通っていますが
離れた人気の園に転園したいなと思っています。
かなり待機人数がいるため
1から2年は待つことになりそうです😓

が、転勤などの明確な理由ではないため
お世話になっている園に転園届けを出すことに
申し訳ない気持ちと子供がいじめられないかが心配です。

いじめられたり嫌がらせされたりってあったりするんでしょうか?
また実際転園されたことのある方もいらっしゃいましたら
おはなし伺いたいです😊

コメント

⭐︎

長男が去年転園しましたが、いじめなど一切ありません。

さようなら会をクラスで開いてくれたり、ちょっとしたプレゼントまで頂きました。

転園まで1ヶ月を切ると先生も友達も寂しいねと毎日の様に声かけてくれましたよ。

Huis

転園先の保育園内定するまで今の保育園にはバレないですよね?うちは引っ越しや諸々の理由で何度か転園していますが対応に変化があったことはないですよ!転園の報告をしたあとは、むしろたくさん写真を撮ってくれたり、お別れ会をしてくれたり、制作をまとめて手紙をつけてくれて「またいつでも遊びに来てね」と言ってくれました😊

ドキンちゃん

4月からの転園が決まり、(4月から年少)園長先生と担任の先生だけが知っている状態です。お友達には3月に入ったらお伝えするそうです。

園長先生なんですが、先日朝登園した時に、別のお友達には話しかけたり挨拶してるのに、うちの子供にだけ無視・話しかけてこない、とゆう事がありました😅