
コメント

あんころ
歯科衛生士です。
一時的に痛みを軽減させるような処置について説明や治療は無かったのでしょうか?
インプラントの処置については状態によって治療の仕方が変わってくるので、次回抜歯ができるかわかりませんが伝えたら何かしら対処してもらえるかと思います。
あんころ
歯科衛生士です。
一時的に痛みを軽減させるような処置について説明や治療は無かったのでしょうか?
インプラントの処置については状態によって治療の仕方が変わってくるので、次回抜歯ができるかわかりませんが伝えたら何かしら対処してもらえるかと思います。
「体」に関する質問
今現在2人目妊娠中で明日で20週です。 買い物行くため化粧をして(立ったまま2~30分程)、その後洗濯物干して旦那と娘とスーパーに行きました。(運転は旦那) スーパーに着いてエスカレーター乗ってる時、急に体調が悪くな…
もうすぐ生後8ヶ月になります🍑 離乳食中期なのですが、まだヨーグルトを食べたことがなくデビューしようと思っています🥣 離乳食本には、無糖のプレーンヨーグルトと書かれていたのですが、皆さん具体的にどちらを買われて…
年長のお子さんで、平日(月〜木)19時半〜20時半ぐらいの習い事している子いませんか? 年長のときにしていたお話しでもかまいません。 運動会の習い事をこの時間に入れようか悩んでいるのですが、体力的に大丈夫か悩んで…
サプリ・健康人気の質問ランキング
スヌーピーキッズ★
今、月一で歯周病治療をしていて、毎回痛みのある歯の状態は確認してもらっています。
ずっと痛みなどはなかったのですが数日前から少し違和感がで始めたのでちょうどクリーニングの時に話をしてインプラントという流れになりました。前に一本インプラントした時は抜いてから色々スタートしたので、まだ抜かないと言われて前回とは違うのかなと思ったのですが、状態によってやり方が変わるんですね!
とりあえず明日急遽診てもらえるようになったので質問してみようと思います!
ありがとうございました!!