
combiチャイルドシート THE S の使い勝手に悩んでいます。インナークッションを外すと体勢が楽になりましたが、胃が圧迫されて吐いてしまいました。改善策を教えてください。
combiチャイルドシート THE S を使ってるのですが使いにくくて困ってます💧インナークッションを付けてると首が前に倒れてガクンってなってしまうし、肩ひももしっかり肩にかからずきつそうにしています。なのでインナークッションを外して乗せてみたらフィットしたものの体が「く」の字になり胃が圧迫されたからか吐いてしまいました。どうすればいいものか悩んでいます。こうしたら良かったよ〜!などいい対策法があれば教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!慣れるまで使いづらいなーと思ってました🥲
頭の位置は合わせてますか?うちはここの調整でいい感じになりました!
ちなみにインナークッションはまだ必ず使用しないといけない時期ではないですかね💦
はじめてのママリ🔰
ピタッと座らせてるんですが、頭を起こして横から首を出したりするんですよね💧頭の位置があってないんですかね😖インナークッションはまだ使わないといけない時期です!試しに外してみたらフィットして座れるものの吐いたのでまたインナークッションをつけました🥲