※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活4ヶ月、不安と前向きな気持ち。専門医に相談し、妊活のことが頭から離れない。早く妊娠したいと思っている様子。

妊活始めて4ヶ月、自己流で一度もかすらず…
ついに不妊専門を予約しました💦
妊活を進められる前向きな気持ちと、自分はできないのかという不安と、感情がいろいろ😢
一度考えてしまうと、ぐるぐるぐるぐるずっと妊活のことばかり考えてしまいます💦
お出かけ先で妊婦さんやマタニティマークを見るのも辛くなってきた😔
早く抜け出したい!!2本線見てみたい😢!!
質問ではないですがつぶやかせてください😂

コメント

はじめてのママリ

私も自己流で1年。
何にもなく、不妊治療の病院へ行きました。そしたら、PCOSが原因で排卵していませんでした。今は、卵管造影検査もして、ゴールデン期に突入。
本当、妊婦さんやマタニティマークをつけてる人を見ると、私も!妊娠して子育てしたいなぁと思う日々です☺️今周期こそ2本線見たい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    やっぱり検査するのも大事ですね💦
    私も前向きに前向き、頑張りたいと思います🥲
    コメントありがとうございます!🙇‍♂️

    • 2月23日
りこ

はじめまして、共感しすぎて突然すみません!
私はタイミング法で1年くらいトライしていてうまくいかず、不妊専門のクリニックに切り替えました。
まだ妊娠にはいたらずですが、専門のクリニックだと1つずつ原因を調べていけるので、ただモヤモヤしているより少しだけ前向きに考えられるようになりますよね!
(とはいえ毎度落ち込んだりまたクリニック行くのか…となったり情緒は荒れますが😂)
今周期も頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ〜🥺ありがとうございます😢😢
    そうですよね💦妊娠するために、できることやってるんだ!と思いたくて😔
    検査するのも怖いです💦初診で何やるんだろう…自分に悪いところが見つかるのかな…って今度はそれで頭がいっぱいです💦
    共感ありがとうございます😭
    ちょっと救われました😭💕

    • 2月23日