※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

病院での診察で不安を感じています。友達にも相談できず、心配が募ります。病院を変えることに不安があります。

排卵日から数えて5w5dで7.7ミリの胎嚢確認
小さいから不安ながらも7wで胎嚢が16.2ミリ
胎芽が2.7ミリです。
7週だと約1センチくらいあるのが標準ですごく小さいです。
心拍も先生に聞いたら曖昧な感じでこれかなぁ〜ってまともに見ずに内診が終わりました。
その日は急患が来て診察時間がおしたのでその後の患者さんをさばくためにすごく適当な感じがしました。
内診終わってからも
次また大きくなるといいね
じゃあまた
で終わりこちらの質問とか話聞こうともしてくれなかったです。

なんだか一気に不信感が募りました。

調べてはいけないけど暇だとつい調べてしまうし、この大きさだと絶望なのかなぁと

毎日泣いてます。旦那はわたしのためになれない家事や優しい言葉をかけてくれますが、それが余計辛いです。

中々このようなことを打ち明ける友達もいなくここに書き込んでしまいました。

去年稽留流産してその後化学流産しました。
今回は大丈夫と言い聞かせてますが、
どうも不安しかありません。

ここに書いても何も変わらないのですが
気持ちのやり場がどこにもなくつい投稿してしまいました。

病院変えようと思いますが、途中で変えるのは大丈夫なんでしょうか?
いちおうエコーの写真載せておきます。

コメント

ちゃ

転院は全然問題ないですよ!!!

  • m

    m

    そうなんですね!産科予約した時分娩希望とか聞かれたので変えれないかと思ってました。

    • 2月23日
  • ちゃ

    ちゃ

    希望を聞くのはどの産院でもそうだと思います!
    予約してないなら変更可能です🙆‍♀️

    • 2月23日
  • m

    m

    それならよかったです(^^)ありがとうございます😊

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰 

すみません、アドバイスのようなものではないのですが、今とっても似たような状況でコメントさせて頂きました🙇‍♀️

4w6dで胎嚢見えず。
6w6dで心拍どころか15mmの胎嚢のみで中身も空っぽでした。
また、先生からの声掛けについても、私も同じように「次は2週間後に予約してね。前よりは大きくなってるしまた次の時に大きくなってるといいね」という感じでした。


不安でママリやTwitter、インターネットで検索しまくって、ネガティブな書き込みを多く見かけて不安で不安で仕方なかったのですが



「6w6dで胎嚢のみ18mmでしたが、1週間後に心拍確認できました」

とか

「6w4dで胎嚢9mmから1週間後に心拍確認できました」


ってコメントも見かけて、まだ諦めちゃいけないなって思えてます。

また、先生のコメントも逆に考えたら「覚悟してね」って言葉をかけてこなかったということは、まだそこまで心配しなくていいのかな?とポジティブに捉える事にしました。



時間があるとどうしても考えたり調べたりしちゃいますよね…本当にお気持ちわかります🥲
病院を変えることには全く問題ないと思うし、セカンドオピニオンで綺麗にしっかり見てもらえたって事もたくさんあるみたいです。

諸々ハッキリさせるために変えても良いと思います🙆‍♀️

  • m

    m

    似てる状況ですね🥲

    コメント読んでるだけで泣きそうになります。。

    ポジティブに捉えること大事ですね!
    どうしてもずっとネガティブに捉えてました🥲

    明日違う病院行ってみます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

似た経験あります。

私も色々調べて大丈夫など言われ期待しましたが残念な結果になった事があるのであまり大丈夫というコメントなどが逆に最終的には精神的に更にダメにさせちゃう可能性もあるので両方見ててよかったと思いました。

心拍は少しでも確認できたということですよね?だとしたら私より可能性あると思います。私も5w後半で7.9mmとかで6wで確認できず7w3dで胎嚢20になってたけどやはり心拍はわからずでした。一度の流産ですが頼んで保険外で検査したら血栓のに引っかかり血液届いてない事が分かったので私は知れてよかったと思いました🥺💧今は不安でしょうが次回見れたら安心だし、もしダメならそれなりの検査(何度かあるのなら)されても良いと思いました。

確認できると良いですね😞💦

  • m

    m

    わたしもたくさんの投稿みたり調べたりして一喜一憂してます。
    期待しすぎるとよくないので、あまり深く考えずいますが、次回までが長すぎてついそのことばかり考えてしまいます。

    心拍は少し確認できました
    一瞬だけ見せてもらってすぐ内診がおわりました。

    検査するとわからないことがわかりますからね、わたしも今回ダメだったら検査しようと思います。

    本当にありがとうございます🥲

    • 3月1日