※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
子育て・グッズ

生後1週間の赤ちゃんを育てています。完母ですが、哺乳瓶嫌いを避けるために1日1回ほどミルクをあげることが良いと聞きました。お風呂上がりにあげる方もいるそうです。適量はどれくらいが良いでしょうか?

生後1週間の子を育ててます。
今は完母ですが、預ける時など哺乳瓶嫌いを避けるために1日1回ほどミルクをあげたほうが良いとききました。
お風呂上がりにミルクを飲ませようかと思ってますが、同じような方皆さんはどうされてましたか?
また量はどれくらいあげたら良いのでしょうか?

コメント

みわ

もうすぐ2ヶ月ですが、うちも起床後すぐにミルクを1回足してます。完母ですがうちも預けたりする事が多いのと朝はお姉ちゃんの幼稚園準備の為に少し静かにしてほしいので😅月齢の規定量の半分程を足してます。

  • maa

    maa

    やはりミルクのあとはよく眠りますよね!
    ありがとうございます(^-^)参考にします。

    • 1月13日
まゆっき

初めまして🔰
出産お疲れ様でした🙌✨
これからは、適度に育児頑張って下さいね☺!!

哺乳瓶は、慣らしておいた方がいいと思います!!
2人共完全母乳でしたが、1人目はなんとか哺乳瓶で飲んでくれたものの…2人目は、全く飲んでくれなくて困ってます…笑
なので、たまの哺乳瓶はお勧めです🙌🙌
まだ新生児なので、お風呂上がりに20~40位あげて、まだ欲しがるようなら母乳をあげるとかにしてはどうでしょうか☺
ベビーの様子見ながらでいいと思いますよ😊😊

  • maa

    maa

    やっぱりそうなんですね!
    ありがとうございます(^-^)参考にします。

    • 1月13日