
お子さんが遊ばない玩具やぬいぐるみの処分について相談です。Switchは毎日遊ぶけど他はあまり使わない。処分してもいいか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
お子さんが現年中、年長のママさんいらっしゃいますか?
お子さんが今までよく遊んでいたけど、最近はたまにしか遊ばない玩具やぬいぐるみってどうされてますか?
我が家は最近Switchを買ったら、Switchは毎日やるけど他のは気が向いたらって感じであればいいけど、なくても困らなさそうです。
全てとってありますが、そろそろ処分してもいいのかな?と思てます。皆さんはどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

退会ユーザー
年長です!
あっても邪魔なので片付けついでにちょこちょこ捨ててます🤣

ていと☆
年中です。
このくらいになると遊ぶおもちゃが固定されてきたのでそれだけ残してしまじろう関連は処分しました

ははぐま
年長です。
使わなくなったおもちゃは、
•ママ友にあげる
•売る
•捨てる
のどれかです😃
コメント