※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやりんご
お金・保険

高崎市の3人目の子どもは保育料無償化の対象ですか?3人目が保育園に入れる場合、保育料や給食費はかかりませんか?

群馬県高崎市は、子ども3人目は保育料は無償化対象ですよね?
1番上の子が小学生になっても、3人目保育園に入れるとすれば保育料や給食費はかからないということでいいのでしょうか?🥲

コメント

ママリ

国の政策なので、どの自治体も同じかと思いますが、小学生の子供はカウントしませんよ。

1番上の子が小学生の場合、3人目は半額になりますかね🤔

  • さやりんご

    さやりんご

    ありがとうございます。小学生はカウントされないって私もみたのですが、自治体によってはカウントしてる所もあったので気になったんですよね🙁
    国の政策で3歳以上は保育料は無償化になるってことは見たのですが💦

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

届出をだしたら保育料も副食費も無償です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番下に記載されてる通り第1子さんが中学生までは大丈夫です🙋

    • 2月23日
  • さやりんご

    さやりんご

    コメントありがとうございます😊
    すごい、詳しくありがたいです🙏✨
    中学生までがカウントされるんですね!
    ネットに載ってますかね😃

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の入所ガイドに載ってます☺️

    • 2月23日
  • さやりんご

    さやりんご

    本当ですね!
    ありがとうございます😊
    助かりました😁

    • 2月23日
ママ

2人目は上の子は小学生からカウントされませんが、3人目は上が小学生でも保育園無料ですよ。
そうじゃないと該当する人少なすぎになりますしね笑

  • さやりんご

    さやりんご

    確かにそうですよね🥹
    コメントありがとうございます♪
    とても参考になりました!

    • 2月23日