※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

産婦人科で産み分けを考えています。女の子が欲しいけど男の子でもいい。悩んでいます。

産婦人科で行っている産み分けをやってみた方、結果はどうでしたか?

子供たちを産んだ産婦人科で産み分けをしていて、100%じゃないと分かっていても期待してしまいます。

次は女の子が欲しいんですけど、男二人なのでもう男しか産めないんじゃないかとか、男3人は大変だと聞くので悩んでいます。

自分としては3人目が男の子でも良いから産みたいと思った時に妊活しようと思っていましたが、どうしても女の子も育ててみたい、将来女の子がいないのが不安だと思ってしまいます💦

コメント

あづ

1周期で授かって女の子でした🙋‍♀️
一応初診の時に「女の子は男の子より成功率低いから、50%の確率が60%になるくらいって思っておいて」と言われました😥

  • あづ

    あづ

    ちなみに義姉も産婦人科で2回産み分けしましたが、2回とも男の子でした😅

    • 2月23日
  • りんご

    りんご

    教えていただきありがとうございます。
    ちなみに、どのような処置をされましたか?
    内診が苦手なので内診の回数が多いのであれば悩んでしまいます🥲
    そして、女の子の成功率が低いのは知りませんでした💦小豆さんが女の子を妊娠されたのは結構奇跡に近いんですかね😱💖すごいです!!

    • 2月23日
  • あづ

    あづ

    女の子が6〜7割、男の子が8割くらいって言われました🤔

    経膣エコーで卵の成長具合を見て、ある程度育ったら尿検査で排卵日を特定って感じでした。
    内診は月1回はあるかなと思います🤔

    義姉のところはタイミング取った後にライム洗浄することも出来たりとか、病院によっても違うとは思います😌

    • 2月23日
  • りんご

    りんご

    確率低いですね💦
    成長具合を見るということは結構内診の時間も長そうですね…😭そして奥まで器具を入れられそうなイメージです😭
    ライム洗浄知らなくて調べてみました!病院でやってくれるのは嬉しいですね!
    費用はどのくらいかかりましたか?保険診療ですよね?💡

    • 2月23日
  • あづ

    あづ

    妊婦健診の内診と同じか短いくらいでした🤔

    保険診療かは気にしてなかったので分からないです😥
    初診2000円、それ以降500円くらいでした。
    でもピンクゼリーが強制購入で、1万円しました😅

    • 2月23日
  • りんご

    りんご

    そうなのですね!!!
    それなら私も頑張れそう…🥺🥺

    金額も高いと思っていましたが、めちゃ安くてびっくりです!産院によって違うとは思いますが💡
    そしてピンクゼリーは高級ですね💦笑
    でも女の子のためなら全然払えます🥺失敗という言葉は使いたくないですが、できれば女の子が良いので検討してみます!
    教えていただきありがとうございます‼️

    • 2月23日
  • あづ

    あづ

    値段はピンキリではあると思います😅
    ママリで病院名書いて質問したら、料金教えてもらえたりすると思いますよ😊

    私も女の子生まれてくれるなら1万円のゼリー代なんて全然払える。って思いました😂
    産み分け頑張ってください✨

    • 2月23日
  • りんご

    りんご

    実はもう質問済みなのですが、いつになっても回答がこなくて…🥲笑
    もう一回質問してみようと思います!
    本当1万円は安いもんですよね💡
    ありがとうございます!頑張ります😭💖

    • 2月23日
ママリ

私は産婦人科で産み分けをして2人目は女の子で確定だと言われています!
パーコール法という方法で、これも70%くらいになるが絶対じゃないと言われた方法ですが…
たまたまかもしれませんが一応産み分け成功しているようです🙆‍♀️