
現在生後23日です。上の子達は完母でした。最近昼は1時間半〜2時間経た…
現在生後23日です。
上の子達は完母でした。
最近昼は1時間半〜2時間経たずに泣くことが多く、
おっぱいもほとんど張らないので、
スケールで測ってみたら、1回の授乳で50g程しか増えていませんでした。これって少ないですよね?🥲
こういうときは毎回母乳後にミルクを足せば良いですか?
また、足す場合どれくらいの量を足せばいいでしょうか?💦
ちなみに夜間は母乳のみで3〜4時間寝てくれます。量が少なくても満足そうに寝落ちしていくならミルクは足さなくても良いのでしょうか?
もともと上の子達で哺乳瓶拒否は哺乳ストライキで苦労したので、完母の希望はありません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント