※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

PMSがひどくて日常生活に支障が出ているため、医師からピルの服用も考えてみて良いと言われた。妊活中だが、ピル服用も一つの考え方か。

pmsで仕事を休んでしまったり、
日常生活に支障きたしてしまう日が
続いたため
受診したら、医師から
ピルの服用も考えてみても良いかもね
と言うお話でした。

妊活中ではありますが。
ここまでpms悪化するとなると
やはりピルの服用するのも、
一つの考え方なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はピルを飲んでかなりpmsが落ち着きました!

今はミレーナを入れてますがpmsに関しては相性が良ければピルでかなり改善すると思います。

でもすぐ赤ちゃん欲しいのであれば飲めないですよね💦

あん

pmsで飲んでました!
気分の波は落ち着いた気がしますし、出血もおりものシートで足りるのでとても楽です。
けれど、妊活のためにやめました。やめて3ヶ月経ちますがまだ安定しません😭