※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ずっと前から離婚したいと毎日思っています。旦那がいる休日は暗く話し…

ずっと前から離婚したいと毎日思っています。
旦那がいる休日は暗く話し声もしない。子供もこんな暗い環境で育つくらいなら離婚した方が良いかななんて都合よく考えたりもしています。お互い子供と2人きりの時の方が話します。今も起きている子供のいる寝室に寝転がっている旦那はスマホいじりで話しかけもしない。
もう嫌だ。
甘いかな、批判ごめんなさい、しんどいです。

コメント

2238

分かります。
私も夫がいる日は、(何もやらない)夫に対してのイライラが募りすぎて、不機嫌なママでしかないです。
こんな幼少期で可哀想だなって我が子ながら思います…

ママリ

全く同じです。
雰囲気暗くなるし、私のテンションも下がります。
なぜかわかりませんが気持ちがどんよりします😓
娘と2人の時は穏やかで楽しい気分だし、自分の家族や友達といると本当に楽しいし落ち着きます😭✨

ぬん

シングルマザーしてます🙆‍♀️
環境って本当大事ですよね!
子供のために離婚という決断は間違ってないと思います!
その方が楽しく日々暮らせると思うならそれが正しいのかと思います😆
子供の笑顔の方が大事です!

甘党

私も何度も旦那との離婚を想像してました。会話は楽しくないし、共通の話題も探すの苦痛だし、一緒にいてもしんどいことあります。
でも、子供が大きくなるにつれて手がどんどんかかるようになり、大人1人より2人いた方がお世話楽だし、経済的な心配なく生活できるし、子供が大人になるまで耐えようと思っています。