※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

先輩お母さんに相談したい。経膣分娩希望だったが緊急帝王切開に。悲しみや後悔があり、旦那には話しにくい。我が子を愛しているが、経膣分娩を一度経験したかった。

質問ではないのですが先輩お母さんに聞いて欲しいです。
去年の12月21日に無事に男の子を出産しました。

19日におしるがあり「そろそろだな〜」と思っていたら20日のお昼過ぎから張りが凄くて17時半に破水からの陣痛スタートでした。
本当は自宅出産や助産院での出産を希望していましたがもしも……の事を考え病院にしました。
・初産なのでできる限り経膣分娩がしたい
・予定日超過しても医療的に大丈夫なのであれば自然に任せたい。
・できる限り促進剤など薬品は使用したくない。
・特に1番大事な思いは経膣分娩が優先。
などを書きました。
どうしても私は経膣分娩で産みたかったんです。

だけど17時間の陣痛頑張ったのですが9cmで4時間頑張ってもダメ……全開なって5時間イキんでもダメ……
そして夕方わたしも震えだし丸1日何も食べてないのに嘔吐したり母子ともに限界がきてしまい夕方に緊急帝王切開にて出産しました。

我が子はとても可愛いです。ニコニコ笑顔であ〜う〜と声も出てきてとっても大好きで愛しています。
お母さんにしてくれてありがとう!!って息子に感謝しています。

でも……女性として生まれたから一度だけでいいから経膣分娩がしたかった。それが本音です。
あの時、もう少し私が陣痛に耐えていたら産めたかもしれない。
私が痛みから逃げてしまった。いきむのが下手くそだったんだ。
いきんでる時、声出ないように頑張ったけど声ももれたし足閉じた時もあった……と振り返ってしまうんです。

思い出すと産後2ヶ月経つのにまだ悲しくて泣いてしまうんです。
でも私頑張ったから今我が子を抱けているんですよね!!


長文失礼しました。
少し1人で抱え込んでて旦那に言っても男性ですしあまり気持ちをわかってもらえないので先輩お母さんに聞いてほしくて伝えてしまいました。
もちろん帝王切開が出産でない!などの否定的な考えは一切ありません!!

読んでくださりありがとうございます。

コメント

ママリママ

産まれ方は医師の判断と、子どもが決めることです。お母さんの希望通りに行くかどうかと、お母さんを主語にするからしんどくなるんだと思います。

これからの人生はしばらくは子どもが主役です。が、お母さんが頑張った事実は確かです。方法が違っただけで、お母さんは確かにお子さんを産んだのだから、時間が納得させてくれると思います。

まぁ、これを気にしなくなるくらい怒涛でハードな子育てが始まっていくわけですから、頑張ってください。

  • みー

    みー

    初産ママ🔰さ
    帝王切開になったのにはしっかり理由があっての事なのになかなか気持ちが追いつかなくて1人で抱え込んでいました💦

    すぐに気持ちの切り替えは難しいですが頑張っていこうと思います😊


    ありがとうございました!!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私は特に経膣分娩で産みたいという
希望はなかったのですが、緊急帝王切開で出産となり
産後かなり落ち込みました。

計画無痛分娩を予定していたものの
2日粘るも子宮口が開かず、
最終的に先生が子宮口を手で?開けながら本気でいきみましたが、
骨盤に子供が当たって出てこれないということで
緊急帝王切開になりました。

助産師さん達が「よく頑張った!」「帝王切開は子供を元気なうちに取り出せるいいお産だよ」と
声をかけてくださって、救われましたが、それでも「あの時こうしてれば、もしかして?」って思っちゃいますよね。

なかなかお産が進まない原因の中に
・子どもの臍の緒が短い
・臍の緒がからまってる
などもあるみたいですし、

お母さんのいきみは補助的な役割で
本当は、いきまなくても赤ちゃんは生まれてくる事ができるという意見もありますし、

何か、お産が進まない原因が他にあったのかもしれません。

陣痛に耐え、5時間もいきめたのは、ひとえにお母さんの強い意志と頑張りです。
普通はもっと早くダウンしちゃうと思います。

そして、医療者の皆さんは色々なことを総合して
帝王切開に踏み切るようなので「まだ頑張れたかも」
という事はそうないみたいですよ。

そこから頑張って経膣で産めたとして
赤ちゃんがNICUに行く事になったら
そのときは帝王切開を選んだ方がよかったと
後悔したんじゃないかと思いますし。

でも、今「経膣分娩したかった」と思う事が
悪い事だとは全く思いません。

そう思ってる自分をそのまま
「経膣分娩したかったよね、ショックだよね。
それくらい自分の中で真剣に、大切に思ってた事だもんね。」
と受け止めることが大事だなと思います。
割り切れなくて、ぐるぐる考えちゃうのも当然のことだと思います。

産後も、術後の辛さとマタニティブルーのなか
育児するの大変ですよね。
私も同じくらいの時期の出産で全然、先輩お母さんじゃないのですが
共感してしまってコメントしてしまいました。

まだまだ寝不足やホルモンの影響でメンタルも波がありますし、
心も体もゆっくりゆっくり回復していきましょうね❤️‍🩹

  • みー

    みー

    遅くなりました。

    息子も骨盤にハマって出れなくなったみたいでどれだけ頑張っても無理だったようです💦
    そうですよね……お医者さんも最善を尽くし結果、帝王切開になったということはもうそれしか方法がないんですもんね。。

    「経膣分娩したかった」と思うことが悪い事だとは全く思いません。
    この一言を聞いた時に涙がポロポロでました。そう言ってもらえてとても救われたような気分です。
    正直皆様にお話し聞いていただき嬉しい気持ち・共感・救われたなと思いますがやっぱりすぐには立ち直れないです。
    でも少しづつでもいいから頑張っていけそうな気がします!

    いつかこの出産がいい思い出として振り替えれるように仰っていただけたようにしっかり受け止めて切り替えて行こうと思います!!

    同じくらいの出産だったんですね☺️
    これからどんどんハードな育児が待っているけどとても楽しみですね☺️💕︎
    お話し聞いていただけて本当に嬉しかったです!!

    ありがとうございます😊

    • 2月24日
deleted user

2人とも元気で、生きていて、今笑っていられるなら、産み方なんてどっちだって良いですよ🙆‍♀️✨
私の友人は子供が2人とも帝王切開ですが、お風呂の時に子供がお腹の傷を見て「僕ここから産まれてきたん?ママ痛かったやろ?ありがとうね」と傷を撫でてくれるらしいです。

  • みー

    みー

    2人とも今生きていられるのならどんな産み方でもいいってわかってはいるんですけど……なかなか整理がつかないというか💦
    でもこうやって吐き出して聞いてもらえる事で少しフッと落ち着いた気がします。
    ありがとうございます!!

    • 2月23日
myumyu🍉

痛みから逃げた、下手くそだったなんて思う必要まったくないですよ😢
とってもとっても頑張ったんだな、って思います😢なにより無事でよかった、って😢
私は健診からの緊急帝王切開だったので、陣痛すら経験できなかったです。なので経験してみたかったっていう気持ちは少しわかります😭

どんな出産方法だろうと、胸を張って大切な子どものためにこれからも育児頑張りましょうね😊💕

  • みー

    みー

    下手くそだったなんて思わなくていいんでしょうか💧
    そう言ってもらえてとても嬉しいです!

    検診からの緊急帝王切開だったんですね💦陣痛すら経験できていない……
    失礼ですが私以外にも思い残す?ような出来事はあるんですね。
    なんか自分だけ……って思い込んでいたような気がします!!
    皆いろんな思いがあったりするんですね。

    はい!これから楽しく頑張って育てていきたいと思います!

    ありがとうございました!!

    • 2月24日
あひる

いろいろわかります🥲
妊娠、出産と言えど十人十色でどんな立場でもそれぞれの思いありますよね。

長時間の陣痛、よく乗り越えられてほんとがんばったんだなぁとすごいです!きっと先生たちも経膣分娩できるよう手を尽くしてくれたのかなと感じます😭✨

それと同時に、昔では助からなかった命も助かるようになった今の医療はすごいなぁと感心します。母子共に健康(実際ボロボロですが笑)ということがどれだけ尊いことか🥹👶🏻

産後2ヶ月でまだまだ心身ともに回復してる途中かと思いますので、赤ちゃんとの時間ゆっくり楽しんでくださいね😊❤️

  • みー

    みー


    自分なりに頑張った陣痛でした💦
    もっと長い時間のお母さんもいますが本当に頑張りました!
    頑張ったんだなぁって言ってもらえて気持ちがホッとしました。

    友達にもきっとこれが昔なら赤ちゃんずっと出て来れなくて胎内で亡くなってお母さんも亡くなってたんだよ思うよ。と言われそっかぁ…と医療に関心しました😊

    はい😊益々、表情が増えてきて新生児の頃は私も泣いてましたが今は楽しいです☺️

    ありがとうございました!

    • 2月24日
みぃ

長い陣痛を頑張って、さらに帝王切開の痛みにも耐えて、すごく頑張られたんだなぁと感じました!
赤ちゃんもゆーさんも無事で出産が終えられてよかったです😊
私は妊娠高血圧になり、陣痛を経験することなく緊急帝王切開での出産になったので、産後すぐは「陣痛経験したかった」「経膣分娩で産みたかった」「女として経験したかったことはなにも経験できなかった(妊娠したのも不妊治療だったので自然妊娠も経験できなかった)」と思ってました😓
ですが、だんだんと帝王切開じゃなければ私も子どもも命が危なかったんだから、出産方法がどうであれ母子共に無事に生まれてこられることが1番大事!と思えるようになりました!
もしかしたらずっと経膣分娩したかったという気持ちを心のどこかに抱えながら生きていくことになるかもしれませんが、時間がたって子どもがどんどん成長していくうちに、その思いが出てくる機会は減っていくんじゃないかなと思います!
かわいい子どもとの時間を楽しみながら、無理せずに育児頑張りましょう😊

  • みー

    みー

    やっぱり女性として生まれたから……とは思ってしまいますよね💦
    みんな経膣分娩できるのになんで私は出来なかったの?と落ち込んでしまいました。

    少しづつですが時間が解決してくれるのでしょうか??
    おっしゃる通り帝王切開でないと赤ちゃん危なかったと思います。
    今も横で寝ていますがこの寝顔を見れるのも帝王切開で頑張ったからですもんね!!
    明日にはこの悔しい思いは忘れる!ってすぐには切り替える事は難しいですが少しづつ頑張っていきますね☺️

    ありがとうございました!

    • 2月24日
なあな

例えばそこで、帝王切開は嫌!と粘っていたら最悪お子さんにも会えなかった可能性があると思います。
適切な判断のできる病院を選んでお産が無事におわったこと、立派ですよ!!

  • みー

    みー

    もう最後は赤ちゃんもお母さんもつかれちゃってるから……って言われて「お願いします」とは言いました💦
    医療的にだめと判断したら任せるとは病院に伝えてたものの実際終えると悲しくてつい……💦

    だけど私も判断できたからこそ何も無く産まれてくれて今があるんですもんね!!

    ありがとうございました😊

    • 2月24日
deleted user

お気持ちは痛いほどわかります。
私も経膣分娩したいと思ってましたし、経過も順調だったので当たり前のように経膣分娩できると思ってました。
いざ陣痛がきて出産となった時、丸3日陣痛に耐えたのちに胎児心拍が低下して緊急帝王切開に切り替わりました。
もう私はパニックでなんとか下から産めないのかって暴れてました。(今思うと恥ずかしいし、自分のことしか考えてなくて反省してます…)
産後も帝王切開になったことがショックで立ち直れず、入院中もずっと泣いてました。
傷も痛くて起き上がれない、我が子のお世話も痛くてできない、まわりのお母さんは経膣分娩して普通に歩いてる…なんで自分はこんな思いしなくちゃいけなかったんだろうと考えても仕方ないことを考えてしまっていました。
産後しばらくこんな感じだったので2人目はトーラックすると決めてましたが、いざ2人目を妊娠して分娩方法を考えた時に少しでも赤ちゃんにリスクがあってはならないと思い、予定帝王切開で出産しました😊
2回目の帝王切開を終えてやっと吹っ切れた感じです。
もちろん経膣分娩してみたかったなという気持ちは完全には消えません。
一生消えないのかなと思います。
私はトーラックの条件も揃っていたのでトーラックも可能でしたが、上の子もいるのでリスクを背負って母子共に危険な状態になるわけにはいかないと思い帝王切開を選んで後悔もしてません✨
一人っ子予定ならできないですが、2人目をお考えであれば条件揃ってればトーラックも可能ですよ。
どんな出産方法でも母親は命懸けなので頑張ってないなんてことはないです、絶対に!
私は1人目の産後心療内科すすめられるくらい落ち込んでましたが、今は帝王切開2回したことに誇りもてるようになりました。
時間がかかるかもしれませんが、きっと時が解決してくれますよ🍀
無事に出産を終えることができて元気な我が子に会えるのは奇跡ですよね。

  • みー

    みー

    お返事遅くなりました。

    予定日2週間前にコロナ感染しましたが特に問題もなく56kgスタートと少しBMI高め妊婦でしたが幸い糖尿病や高血圧にもならず順調でした。
    なので当たり前のように経膣分娩してって思い描いていました。出産YouTubeなどみて【私もあと少しでこんな体験するんだ】【痛そう(>_<)でも楽しみ】とワクワクした気持ちで出産に挑みました。

    なのに……頑張ったのに。とても思ってしまい同じように授乳室行く時に他のお母さんはスタスタ歩いて普通にイスから立ち上がって……と室内に戻り泣きました。

    トーラックは私も調べましたがもしも私が死んでしまったら可愛い息子や腹立つけど愛してる旦那そして親をおいて先には死ねない、胎児も危険に合わせたくないと思いしようとは思っていないんです💦
    なので余計に経膣分娩への思いが強かったのかもしれません。

    でもこうやって同じ気持ちのお母さんに出会えて私だけじゃないって近く感じられて少しばかり安心しました!

    ありがとうございました☺️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃお気持ちわかります。
私もできる限り経膣分娩希望。
と言い張りました。

私も破水から始まり少し陣痛を味わいました。めちゃくちゃ痛くて内診してもらっても2cm。
息子は頭がハマってて回旋ができずに、心拍が落ちて緊急帝王切開になりました。
息子は肺に穴が空いていたりと、
NICUにもお世話になりました。

普通分娩してあげたかった。
もっと運動したりストレッチしたり
自分もう少しできたことあっただろうな、2人目の時コロナ落ち着いてて立ち会いも旦那に経験させてあげたかった。
と気持ちが今でもあります。

銭湯などの大浴場でも気を使ったりするたびに思い出します。

でも1歳5ヶ月になった息子は
お腹の傷を触って
痛い痛い飛んでけー
ってやってくれてます😭
それをみるたび、無事に産まれてきてくれただけでよかったなぁって思います。

  • みー

    みー

    お返事遅くてすみません。

    息子が大きくて私が少し小柄なので骨盤にピッタリはまってしまい出て来れなかったようです。
    もっと体重管理出来てたら巨大児にならなかったんじゃないか?など産んでから自問自答の繰り返しでした……

    そうなんです。私も旦那にどうしても立ち会いさせてあげたくて申し訳なかったなと思いますし病院で立ち会いしてるご家族みたらもう胸がズキズキ痛んでしまって今も思い返すと悔しいです。

    息子くん優しいですね☺️
    私は息子に人に優しく接するようにの思いも込めて名前をつけたので私もナデナデしてもらえたらいいなぁ☺️と思いました!!
    まだすぐには切り替え出来ませんが頑張っていきます!!

    ありがとうございました😊

    • 2月24日
みぃ

ご出産お疲れさまでした✨産婦人科で以前働いていました。
もうすぐ私も3度目の帝王切開予定です😊

お母さんとっても頑張ったんでしょうね。
もしかしたら途中で赤ちゃんの心音が下がってしまって帝王切開を判断した可能性もあります。
少しでも赤ちゃんが健康に安全に生まれてきてくれたならそれで十分かなと私は思います☺️✨
本当にお産はなにが起きるかわかりません。ICUに運ばれてしまうお母さんもいるので...
母子共に健康に過ごせていることが何よりだと思いますよ!

私も、産婦人科での知識を活かして経膣分娩のイメトレまでしていたのに帝王切開になってしまい1人目は悲しかったです🥲でも我が子が選んでくれたんだろうなと思い悔いはありません✨

  • みー

    みー


    遅くなりました。
    はい、とっても頑張ったつもりでした💦
    このご時世、当たり前ですが陣痛中も1人で痛みに耐えて孤独な中最終的に帝王切開……
    院長先生に「赤ちゃんもお母さんも限界きたよ。疲れが出ちゃってる」と言われ私も辛さからお願いしますと言いました。
    ここで「まだ頑張る」と言っていたら赤ちゃん危なかったかもしれませんもんね。
    そこは自分を褒めるべき所ですよね……

    だけど思い返すと本当に悔しくて…
    夫も立ち会い希望だったので申し訳なかったですし入院中立ち会いできたご家族を見かけると胸がギューっと痛くなりました。

    それでも痛みに耐えて頑張ったからこそ今可愛い息子がいる。
    きっとこの思いはずっと消えること無いと思いますがいい思い出として思い出せるようにしたいと思います。

    出産もうすぐなんですね💕︎3人目すごいです!!!私が言うなんておこがましいですが頑張って下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕︎

    • 2月24日
  • みぃ

    みぃ

    できたら経膣で産みたかったという気持ちは本当にわかります!!
    私は1人目が逆子になってしまい帝王切開となりましたが、やはり悲しい気持ちはありましたし引きずりました!

    引きずらなくなったのは、実は2人目の妊娠からです!
    2回目からはもう帝王切開と決まっているので、入院準備や上の子の預け先などお願いするのがとてもスムーズでした✨また上の子に「ここから入院でいないよ」など説明ができるので、上の子も落ち着いていました😊(もしいきなり子供といる時に破水したり陣痛きたら子供はパニックになっていたと思います...)
    そういう意味でも、帝王切開でよかったなと思えました!

    • 2月24日