※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつからセパレート?の服着させてましたか??💦

いつからセパレート?の服着させてましたか??💦

コメント

m.k08

生後半年くらいで、ひとり座り出来るようになった頃からセパレートにしました💡
でも実質、生後半年から1歳くらいまではセパレートとロンパース併用してました(*^^*)

はじめてのママリ

私も半年くらいからでした😊

ママリ

上の子は7ヶ月くらい、下の子は11ヶ月でセパレート着始めました!

ママリ

今6ヶ月半でロンパ2割、セパレート8割な感じです!

ママリ

娘も6ヶ月くらいからセパレートの服着せてますが、ロンパースも着せてます!
ロンパースは今の時期しか着せられないし、娘はオムツ替えやお着替えのときは大人しくしててくれるので☺️

deleted user

1歳3ヶ月ですが可愛いのでまだロンパース着せてます。
一時保育などに預ける時だけセパレート着せてます😊

はじめてのママリ🔰

80サイズからセパレートにしました!
7、8ヶ月から袖や裾を折って着せてました☺️
お座りも出来たし、つかまり立ちもしてたので着せやすかったです。

70のロンパースも完全にサイズアウトするまで着せてたので1歳前まで着てるものもありました!

 sistar_mama

上の子は生後8ヵ月
下の子は生後10ヵ月
ですが、1歳半までロンパースも併用してました!
ロンパースは赤ちゃんの特権かなと思って着せてました♡