コメント
はじめてのママリ🔰
保育園はシフト制なので、1番遅いシフトの先生は園が閉まる時間までの勤務です。子供達が早く帰れば書類や行事の準備などをしますし、閉園時間ギリギリまで子どもが残っていた場合は締めの作業をして終わり次第帰ります。
なので閉園時間をちょっと過ぎた頃(私の園は19時閉園なので19時15分とか)に帰ることが多かったです!
お子さんのいる保育士は8-17とかのシフト固定にして、遅番はしないようになっていました!
はじめてのママリ🔰
保育園はシフト制なので、1番遅いシフトの先生は園が閉まる時間までの勤務です。子供達が早く帰れば書類や行事の準備などをしますし、閉園時間ギリギリまで子どもが残っていた場合は締めの作業をして終わり次第帰ります。
なので閉園時間をちょっと過ぎた頃(私の園は19時閉園なので19時15分とか)に帰ることが多かったです!
お子さんのいる保育士は8-17とかのシフト固定にして、遅番はしないようになっていました!
「保育士」に関する質問
保育園、みなさんならどちらに通わせたいですか? 🌼🌼🌼🌼🌼 A保育園 🌼🌼🌼🌼🌼 ✨よいところ✨ ・みんなで協力する活動が多い。 ・子供の成長にとってよいことを考えた体験、カリキュラムがある。 ・基本的な安全管理がし…
保育士をしてる独身の義姉は、子育てのアドバイスなどしてくれたり手伝ってくれて助かる面もあるのですが、仕事柄なのか学校の連絡帳やプリントいれてるファイルも親である私に何の許可もとらず普通に読んだりしていても…
保育士さん、産前産後のみ保育園預けたことあるママいますか? 今育休中で、来年度の保育園は申し込んでません。産前産後8週間づつだけでも保育園入れられるよと保健所の人に聞いてどうしようかと迷っています。息子は人…
お仕事人気の質問ランキング
ダブルチョコ
ありがとうございます!シフト制なんですね!