
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園はシフト制なので、1番遅いシフトの先生は園が閉まる時間までの勤務です。子供達が早く帰れば書類や行事の準備などをしますし、閉園時間ギリギリまで子どもが残っていた場合は締めの作業をして終わり次第帰ります。
なので閉園時間をちょっと過ぎた頃(私の園は19時閉園なので19時15分とか)に帰ることが多かったです!
お子さんのいる保育士は8-17とかのシフト固定にして、遅番はしないようになっていました!
はじめてのママリ🔰
保育園はシフト制なので、1番遅いシフトの先生は園が閉まる時間までの勤務です。子供達が早く帰れば書類や行事の準備などをしますし、閉園時間ギリギリまで子どもが残っていた場合は締めの作業をして終わり次第帰ります。
なので閉園時間をちょっと過ぎた頃(私の園は19時閉園なので19時15分とか)に帰ることが多かったです!
お子さんのいる保育士は8-17とかのシフト固定にして、遅番はしないようになっていました!
「時短」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ダブルチョコ
ありがとうございます!シフト制なんですね!