
コメント

ザト
ファミリーサポートなど利用されてはいかがでしょうか(●´人`●)

はな
入園見込みの認可保育園にその旨相談されてはいかがでしょうか。
4月からフルで見ていただけるように3月頃から、土曜日の半日ですとか平日に別力金を支払って一時保育として1日過ごす練習をする方法もあるようです。
-
さーちゃん
その手がありますね^_^
ありがとうございました!- 1月14日

yuri
うちも!!保育園は4月が忙しいから慣らしなんてやってられないですよね_(:3 」∠)_
保育園決まったら相談して、4月からできるだけ長い時間でやってもらうつもりです(・ω・)事前に慣らしをしてもらえるようならそれで。難しそうなら、4月から娘に頑張ってもらおうかな?と。
-
さーちゃん
土曜日だけでもできたらいいですよね^_^
その前に保育園が決まることを祈るばかりです(^^;;
お互い頑張りましょ!- 1月14日

りっくんママ
ならしどうなんでしょうね?私もフルでしたか4月に合わせて短くしたりしましたが熱のオンパレードで慣らし保育さえいけなかったです💦
-
さーちゃん
思い通りにいかないですよね(~_~;)
私も娘の体調みながら頑張りたいと思います。
ありがとうございました!- 1月14日

ももちん
私も4月1日からフルタイムで復帰予定でしたが、保育園に相談したところ、慣らし保育がなしでした!
-
さーちゃん
慣らし保育なしでできるんですね!
上手くいって羨ましいです^_^
回答ありがとうございました!- 1月14日
さーちゃん
ファミサポは家族がよく思ってないみたいで…(°_°)
私は利用したいのですが(~_~;)
アドバイスありがとうございます^_^