※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

5歳児を連れて埼玉県の東武動物公園のて動物園エリアだけ見て帰るのっ…

5歳児を連れて埼玉県の東武動物公園のて動物園エリアだけ見て帰るのって可能ですか?😂
広すぎて遊園地で遊んでしまったら動物見る時間がないし、動物見てたらフリーパスがもったいないし、、
でも普段遊園地へ行くとフリーパスなので、動物園をメインに見て1個2個乗り物に乗って帰るってことができなそうです💦
観覧車見えちゃうし動物園だけで帰るなんて無理ですよね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳で行きましたが、乗り物見たら乗る!ってきかなくて、結局乗せました💦

ただ、遊園地のフリーパス以外にも乗り物券が売ってるので、乗りたいやつの指定枚数分乗り物券購入して2個くらい乗って帰りました🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり乗りたがりますよね💦
    普段フリーパスで乗り物めちゃくちゃ乗るので2個くらいで終わりってことが出来なそうです🥲
    動物園エリアが魅力的で連れて行きたいのですがどうしても遊園地メインになってしまいそうで悩みます🥹

    • 2月22日
®️

東武動物公園何回か行きましたが、動物だけなら午前中とかで十分でした😅
イベントたくさん参加して〜とかふれあいたくさんして〜とかなら別ですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに動物だけだと1日は持ちませんよね💦
    フリーパスを買うなら一つでも多く乗り物に乗りたくなってしまう貧乏精神を捨てて行ってこようかと思います😂

    • 2月22日
きなこ

我が家、東武動物公園行く時に乗り物に乗せた事一度も無いかも😅

あくまで動物園に行くスタンスで行くので、フリーパスは買わないです💦
5歳ならもう約束出来るんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です✨
    動物園エリアが魅力的で連れて行きたいものの、遊園地大好きな上の子が我慢できなそうで💦
    今回は動物園!って約束してみようと思います🥲

    • 2月22日
sママ

子供たち連れて何回か行ってますが、我が家は動物園エリアで満足しちゃってますね🤣
乗り物乗る?って聞くんですけど動物行くー!です🤔
ただ買い食いは結構します!