![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこん🔰
うちは、1歳3ヶ月頃からで、月1,2回で最長4時間です。うちの子は、場所見知り人見知りなく、あまり泣くタイプでもないので、泣かずに楽しく過ごしているようです😊ただ、帰ってからは機嫌が悪かった時もあります😂
施設にもよりますが、始めから8時間は多分預かってくれないです(預かってくれても、泣き止まずお迎えになるかも)。 8時間になると、昼寝も入ってくるし、結構慣らさないと難しいかもしれませんね。
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
一歳半から月一利用してました!
うちは認可外で3歳までの小規模園に預けたからか、いきなり4時間とか預かってくれましたが、普通の認可とかだと最初2時間〜とかです🤔
そのため、月一ぐらいの利用頻度だと8時間に達するまでに長い期間かかるかもです😥
認可外だとお金かかりますが、月一だし先生にとても良くしていただいて息子も楽しかったみたいなので良しとしてました😊
-
りり♡
コメントありがとうございます😊
認可外の方が最初から長く預かってくれるなどあるんですね!なるほどその分お金も高いんですね!
お子さんが楽しめてたならいいですね☺️- 2月22日
りり♡
コメントありがとうございます😊
お子さんは最長4時間で楽しく過ごしているのですね☺️
なるほど…最初から8時間は無理かもなんですね💦
そうですよね!確かに!お昼寝もありますもんね🤔