![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子どもがコンクリートに頭を打ち、痛みや不安がある状況です。要注意です。
1歳半、コンクリートに頭打ちました!
階段2段目から降りようとしてすべってコンクリートに頭打ちました。後頭部ではなくて、右横です。
すぐに泣きそうになった瞬間目がうつろになってオチそうになりました。(眠りそうに)
大声で名前呼んだら大泣きしました。
しばらくないて、今は泣き止んでいます。
手を握る力や立てる、歩けるかの確認はしましたが、問題なさそうでした。
たんこぶはあるのかないのか…
もともと頭の形がいびつ?なので元の形なのかたんこぶなのかよくわかりません…。
傷や出血はないです。
コンクリート、めちゃめちゃ痛いですよね。
本当に大丈夫でしょうか
- な(11歳)
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
階段は下から2段目です
![(^ω^)y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^)y
目が虚ろになるのは心配なので病院に連れて行きます(´;ω;`)
吐いたりはしてませんか?
-
な
前にも一瞬うつろになったことがあり病院へ行った際に、手足に力が入って入れば問題ないと返されたので、どうしよう…。と言う感じです。
待ち時間は他の病気を貰うのもな…と思ってしまって(;_;)
吐いたりしてません!
今はごはん!と騒いでいます(;_;)- 1月13日
![こはるママちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはるママちゃん。
娘も以前、庭の椅子でバランスを崩し、ベランダの柱の角におもいっきり頭をうったことがあります!
たんこぶができていました。
心配なので脳外科で暴れる娘を押さえつけてCTをとりましたが、問題ありませんでした。
そのとき先生に、たんこぶができたときは問題ないと言われました。
しかし、これはうちの場合の話です。
必ずしもたんこぶができたから問題ないとは限りません。
心配でしたら、受診をおすすめします。
-
な
うちも前に家の中で頭をぶつけた時に救急で病院へ行ったのですが、手足に力が入って入れば問題ないと言われました。
今から病院へ行っても待ち時間がかかるだけだし、この時期ですから他の病気を貰うのも心配だなと…。
行くべきなのでしょうか…。(;_;)- 1月13日
-
こはるママちゃん。
仕事の休憩中のできごとで、わたしはそのまま職場に戻り、こーいうことがあったと話すと、すぐ病院へいきなさい!なにもなくても安診療(安心療)よ!と、言われて行きました。
なにもないことを確認できて、とても安心しましたよ(^_^)
あとでなにかあったときに後悔するよりは、病院へ行かれるほうがいいかとわたしは思います。- 1月13日
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
病院に行かないのですか??
気を失いかけたなら診てもらった方が良いと思います。
頭なので、すぐには大丈夫そうに見えても時間が経ってから症状が出ることもありますよ。
1、2日は気をつけて見た方がいいですよー。
-
な
前にも一度家の中で頭を打った時に救急で病院へいったのですが、その時も同じような感じで、意識がはっきりして手足に力が入って入れば問題ないと言われました。
いまから総合病院へ行っても待ち時間がかかるだけだし、この時期ですから他の病気を貰うのも心配ですし、前回と同様の対応だったらこのまま家で安静にしていた方がいいなかな?でも…といった感じで悩んでます。- 1月13日
-
はなつな
そうですね、いつもと同じ様子なら、おそらく大丈夫だとは思いますよ!
ただ、家の中は恐らくフローリングですかね?コンクリートとは硬さが全然違うので同じように考えない方がいいかなーと思いました。
何事も無いといいですね!- 1月13日
-
な
家の中はフローリングです!
そうですよね、コンクリートとは全く違いますよね…。
ありがとうございます!!- 1月13日
![大好きかぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大好きかぁちゃん
大丈夫ですか❔
夏に息子がコンクリートが濡れてて滑って後頭部強打しました❗後頭部だしものすごく鈍い音がした為念のため病院いきましたが、目の動きやたんこぶや出血がないか見てくださり様子見てください。と言われ帰ってきました❗
とりあえず1週間くらいは変わった様子がないかどうか(嘔吐、目が泳いでいる、反応がおかしい)よく見てあげてください💦あと、念のため今日は頭洗うのもやめておいた方がよさそうですね。我が家は、頭打った日は洗うの止めてます。
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
ありがとうございます!!!
気をつけて様子を見ようと思います(;_;)
コメント